満つぁま♥が国立大劇場デビュー♪ 国立大劇場に満つぁま♥の謡が響き渡ったぁ~♪ | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

まり子です。
5月5日に、満つぁま(辰巳満次郎様)ドキドキが、国立大劇場デビューなさったチョキご様子をレポ?したいと思います。
おっおっおっ、お待たせ~

この写真は劇場ロビーに貼ってある、当日の進行表でゴザイマス。
今見ても、もっとマシな写真撮れなかったのかと思いますが~しょぼん


「葵上」が終わってから、まり子は満つぁまの楽屋にご挨拶に伺いましたが、その時でさえ、写真撮るの忘れてるし~。(←ドアホだよ~)
あ、モチロン、名取の義務?としてお家元の楽屋にもご挨拶に参りましたともさ!

さて、満つぁまドキドキがご出演なさる「葵上」は、ほぼ予定時刻から始まりました。
立方は吉村胡満輝さま。
実は去年の宝門会にご出演なさってた方なんて、全く知りませんでした。
 http://ameblo.jp/manjirofanclub/entry-11396634891.html
そういうご縁があって、満つぁまドキドキの国立大劇場デビューが決まったんですねぇ。
 http://manjiro-nohgaku.com/blog/2013/05/post-196.html

満つぁまドキドキが謡うのは、冒頭の地謡?と、中間の立方との謡の掛け合い。
それはこちらに書いたとおりでする。
 http://ameblo.jp/manjirofanclub/entry-11507997402.html

実はまり子、ある決意を持っておりましたの…。それは…。
(こっそり、「葵上」を録音しちゃおう、という…。)
ああ~、だってさ、だってさ…。
勿体無いじゃないの。
(まり子ひとりで楽しむのも、罪悪感アリアリだしぃ~。)
だから、写メするの忘れまくっていたんだと思うんだ~。

ほんで、イロイロなローテクを駆使して、当日の舞台の雰囲気を作ってみました。
それに、音を当てて、動画作ってみちゃいましたの~。
(しかし、スマホの感度と、音声編集ソフトの威力は恐るべし、であります。)


ホントはまり子が舞った時の「葵上」動画の音を当ててみようかと思ったんだけど、ちと、そこまでの技術がなくってぇ…。
静止画にイロイロ追加してみました。
(どうせ静止画なら、立方が移動するように作ればヨカッタな~。)
立方サマにはマコトに申し訳ないことでゴザイマスがっ!


ほんで、こっちの動画には、まり子の在りし日?の写真を使いました。m(_ _;)m
まり子だったらヨカッタのにな~、という願望&妄想が入っております。
掛け合いの声は、正真正銘の立方サマでゴザイマス。

どうか、どうか、ファンの暴走を大目にみてやってくだせえまし…。
そして、満つぁまドキドキの謡の素晴らしさを、ご堪能くださいナ。


能楽師 辰巳満次郎様ファンブログ-mariko


 どっちのボタンもポチっと押して、辰巳満次郎様を応援しましょう~!
    読者登録してね