平成25年4月27日(土) 企画能「時の花 春」  午後4時開演  於:宝生能楽堂 | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

まり子です。
スミマセン…。
この2週間ほどイロイロとイッパイイッパイの日々でございましてぇ…
ブログ更新が、本日になりました。
あああ~、久々のお能鑑賞でござりまする…。
それもっ、待ちに待ったっ…

企画公演「時の花 春」の予定演目をお知らせいたしますっ


ホントの桜は終わってしまいしたけど、気分は満開の桜なので…


 能 「嵐山  猿聟 (あらしやま)」  水上 優

  姥    藪  克徳 
  木守   和久 荘太郎 
  勝手   高橋 憲正 
  ワキ   野口 能弘
 
  アイ   舅猿    山本 東次郎
       太郎冠者猿 遠藤 博義
       聟猿    山本 凜太郎
       姫猿    山本 泰太郎
       供猿    山本 則孝
       供猿    山本 則重
       供猿    山本 則秀
       供猿    若松  隆
       地謡    山本 則俊  山本 修三郎  鍋田 和宣

  笛    小野寺 竜一
  小鼓   田邊 恭資
  大鼓   柿原 光博
  太鼓   梶谷 英樹

  後見   宝生 和英  東川 光夫  内藤 飛能

  地謡   金井 雄資  金森 秀祥  山内 崇生  野月 聡  
       小倉 伸二郎  澤田 宏司  金森 隆晋  今井 基



   能楽夜話      東川 光夫

料金は、A席6,000円、B席5,000円、C席4,000円


能楽事典の類で、この間狂言「猿聟」のことは知っておりましたが、
コレ、滅多に出ないんですよね~。
ずぅ~っと、観たいな観たいなって思ってたんだよ~ん!

今回は満つぁま(辰巳満次郎様)のお名前はございませんけれどっ。

今日は、満つぁまより、猿聟 なのさっ

能楽師 辰巳満次郎様ファンブログ-girls