企画公演「時の花 夏」の予定演目をお知らせいたします。
狂言 「水汲 (みずくみ)」 高澤 祐介
アド 三宅 近成
アド 三宅 近成






能 「杜若 沢辺之舞 (かきつばた さわべのまい)」 大坪 喜美雄
ワキ 宝生 欣哉
笛 寺井 宏明
小鼓 曽和 正博
大鼓 國川 純
太鼓 金春 國和
後見 宝生 和英 東川 光夫
地謡 三川 淳雄 小倉 敏克 朝倉 俊樹 佐野 登
小倉 健太郎 藪 克徳 當山 淳司 佐野 弘宜
ワキ 宝生 欣哉
笛 寺井 宏明
小鼓 曽和 正博
大鼓 國川 純
太鼓 金春 國和
後見 宝生 和英 東川 光夫
地謡 三川 淳雄 小倉 敏克 朝倉 俊樹 佐野 登
小倉 健太郎 藪 克徳 當山 淳司 佐野 弘宜
料金は、A席6,000円、B席5,000円、C席4,000円
ちなみにこのメニュー(能「杜若 沢辺之舞」+狂言「水汲」)は、
ちょうど1年前の七宝会別会と同じでする~。
シーズンが同じだと同じ組み合わせになるのか…。
「時の花」の舞台のその前に、当時のナマナマしい感想を今一度、ご堪能下さいませ。
→ 「杜若 沢辺之舞」まり子篇
→ 「杜若 沢辺之舞」まる子篇
→ 「杜若 沢辺之舞」トンデモ妄想篇(「清経」付き)
→ 「水汲」同じくトンデモ妄想篇
あ、それから、今回は辰巳満次郎様

