負けたー!

相変わらずこういう負け方多い&0-0じゃなく0-1でしっかり負け切るのが本当に得意なチームだ…。


今日横で応援してたちっさい子に、何度も

「ねぇ、ヴェルディって強いの?」

って聞かれたのがだいぶ切なかった(汗


こういう試合に勝てないようじゃ、

あんな純粋な目をした子に

「強いよ!」

なんて言えねーよっ><


相変わらず大集客試合に弱すぎるのはなんとかならんもんか…。


思ったより内容は悪くなかっただけに…ね。

知人のところに今期のユニが届いたそうで。

自分はというと、誰の番号にしようと迷ってもたもたしてたらXOがなくなったでござるの巻。

そんなわけで4~5月まで新ユニなしの状態が続きそう。猛省…。

見たところやっぱり胸スポがまだのよう。

袖にゼビオがあるから、飯田産業がだめだったらゼビオが胸にって線もなくなったのかなぁ?

この辺は続報を待ちたいところ。


先日、年チケのほうは届いたので、あとは日曜日を待つのみとなった。

毎年毎年オフ期間はあっという間だね。


今期は例年よりも出入りの激しいオフだったし、TMなんかの結果を見る限り、やっぱり失ったものの大きいオフであったと思う。チームを1から作り直すということは相当に大変な作業。当分はやきもきする展開が予想されるけど、運でもいいから結果が出てしまえば意外とすんなり上手くいくなんてこともあるかと思うが、まぁそんな運を持ち合わせてたらすでに何度か昇格してるわなーという気も。


ま、とりあえずは選手や監督を信じて早く自分たちのスタイルを確立させてもらうしかないかね。


今のところユース上がりで信頼を置かれている選手があまり見当たらない(しいて言えば2種登録の大輔くらいか)んだけれど、自分がTMを見た感じだとアクセントをつけたり出来ていたのはむしろ若手達であったと思うんで、安定をとるのかアグレッシブさをとるのか、その辺のチョイスが気になるところ。


個人的にはドリブラーがいないとまだチャンスを作るまでに至らないという印象だったけれど、果たして。


あと数日で開幕。

例の件、決着しましたな。

Jの規律委員会では審判への暴言と若干手を出したヤスさんだけに厳重注意。

デウォンには委員会への召集もなし。


ま、Jの管轄外で起きた出来事ではあるし、そもそもこの件で規律委員会が開催されること自体異例だろう。カマタマーレ側が物申してるならともかく、ね。


それでも、ヴェルディとしてヤスさん・デウォン共に試合出場停止等の処分が下された。これはまぁ、元J事務局長だった社長ならではの判断じゃないかな。他のチームだったら十中八九、Jでお咎めなしの裁定が下っただけで終了してる話だし。

個人的には、この判断は尊重したい。

出来事の経緯はどうであれ、ヤスさんは審判に手をあげてしまったし、デウォンが大怪我をさせてしまったわけだし、この事実に対して今後気をつけろという戒めであろう。



ただ、それでもまだ騒ぎ続けてるアンチたちのまぁ多いこと。

今回改めてわかったことは、アンチが大勢で騒げばある程度なにかしら動かせるということ。これは今回の活動に参加していたアンチ達はほくそ笑んでいることだろう。今後も、騒ぎ立てれば何かしらできるのがわかっちゃったから、また何かに付けて色々やられるだろーなぁ。


しっかし今回のことは、カマタマーレ側から何もアクションがないのに、ここまでになるってなんとも異常な件だった。カマタマーレサポでうちを断罪してるような人も見かけないのにね。今までにないんじゃないかなーこういう事例は。


この件で一躍スポットライトを浴びてしまったブログ主さんはほんと気の毒だったね。

ここまで一人歩きさせられるなんて望んでなかったろうに。

海江田さんブログによれば、紅白戦で試した福井の1ボランチが好感触だったとのこと。


やっと懸念材料の1こが埋まりそうかなー?


ただ、そうなるとよりCB争いが熾烈になりそうだ。

個人的には井林は確定じゃないかと思ってるけど、どうなるやら。

あと10日ほどで開幕か。

早いなー。

スポニチに藤田選手の怪我の診断結果が。


JFLのカマタマーレ讃岐は21日、今月19日に行われたJ2東京Vとの練習試合で負傷したMF藤田浩平(23)について、「右足関節開放性脱臼骨折」と診断されたと発表した。

 藤田は緊急手術を受けたが、詳しい状況については術後の経過を診て発表するとしている。

 藤田は19日に高知・春野で行われた練習試合で、相手DFペ・デウォンとの接触プレーで負傷。試合は後半途中で打ち切りとなった。


----------------------------------------------------------


もうすでに名称だけで想像したくもない…。

多分アーセナルのエドゥアルドが負ったやつと同じようなやつだな…

あのときもアーセナルの選手が怪我の状況みただけで涙うかべてた。


とにかく、藤田選手の怪我が少しでも早く治ることを願うばかり。

てか、藤田選手23か…選手としては一番伸びしろのあるであろう年齢。

つくづく、この事故を残念に思う。



怪我を負わせてしまったデウォンは事情聴取のために東京に戻されたようで、公式にもリリースされていた。いち早い対応は良いこと。デウォンも相当まいっているだろうし、今やらせてもプレーに迷いが出てしまうだろう。そうなるとデウォン自身も危ないし、他の選手も怪我に繋がるかもしれない。今はまず、心のケアが優先だね。