J1第19節
折り返しの一戦で勝ててないガンバとしてはホームで勝ち点3をゲットしたいところ。観衆も32000人超えて雰囲気も良かった
今節はいつもお世話になっている方のご厚意でバックスタンドのVIPエリアでの観戦
相手は首位の鹿島アントラーズ。前節では最下位のマリノスに敗れているのでガツガツ来そうであった
徳真が累積で出場停止の為マコがボランチに下がりトップ下に貴史でワントップにデニスでした
前半からお互いコンパクトで攻守にわたり五分な感じでしたがDFからの一発ロングキックからのガンバ対応が悪かったのとトラップが良かったことで失点してしまう。もったいない感じの失点でした
その後はガンバがしっかりボールを持ち攻めるもなかなかこじ開けることが出来ず陸のベッドがポストに当たったりで得点出来ず後半へ
後半もガンバの方がボールを持つ展開。決して持たされているのではなく攻めていたと思う。しかしながら中々ポケット取れてなかったように思う
堅守のアントラーズ。確かに固かった。でもチャンスもあった。特にアラーノのシュートがポストに当たったのは残念でした
試合はこのまま終了
決めきれず相手にワンチャン決められた感じで残念でした
前半諒也のキーパーとの一対一も残念でしたし貴史のPKじゃないかという判定もノーファール
ツキもなかったか
ここから代表ウィークで中断。しっかり立て直し後半へ良いスタート切りたい



