川崎フロンターレ vs ガンバ大阪 (HUBスタ生観戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第18節


ミッドウィークに120分戦い敗れてしまったガンバ。どれだけ回復しているか心配でありました。

相手の川崎フロンターレも90分ではありますがミッドウィークに試合をしているのでどちらにも言える状態


スタメンにはミッドウィークの試合は完全休養の貴史が戻って来ました。貴史がどれだけやってくれるかで勝敗に関わるだろうなと思ってました


前半 何となく全体的に重そうだなという印象でした。それはどちらにも言える感じで一瞬のミスをしないことが大事だなと思って観てました


一瞬のミスではなかったですがコーナーキックから失点してしまいました

まあ崩されたわけではないのでという思いでしたが危うくもう1点取られかけたシーンはヒヤヒヤしましたがこのまま前半終了


後半に入りしっかり修正してきたのはガンバ


前半少なめだったチャンスも増え


貴史が個人技でやってくれました。ペナ内でDFを交わし右隅にゴール


やっぱり盛り上がる


そして立て続けに歓喜が来る


また貴史が右サイドでボールを持つとアーリークロス。そのクロスに諒也が何とか触り方向が変わりゴールへ吸い込まれ逆転


このまま終われば最高でしたがやられてしまう


右サイドから攻められ途中出場の伊藤に決められ同点に


ちょっと判定には疑問もありつつゴール判定になってしまったので残念でした


その後もお互いチャンスあるも決められずそのまま終了


勝てた方が良いに決まってるが今のチーム状況を考えると悪くもないかなと


次節徳真が累積で出場停止なのが気になるが今いるメンバーでホーム鹿島戦。勝つしかないでしょ


川崎フロンターレ 2 - 2 ガンバ大阪 (Uvanceどどろきスタジアムby Fujitsu)