J1第15節
初の3連勝を目指してアウェイ埼スタに乗り込んだガンバ。浦和レッズは只今5連勝とガンバの上を行く。倒してこちらに勢いを更に持って行きたい試合。
スタメンは両サイドを変更右に諒也で左に亮太郎という布陣
雨の埼スタシステムは共に4-2-3-1で試合開始からがっぷり四つな展開
共に思うようにビルドアップ出来ない上手く守ってた印象。特にガンバは外に出させてサイドで嵌め奪うというのが明確で良く守れていた
そんな中ビッグチャンスが2度ほどあった。共に高い位置で奪ってのチャンスだっただけに諒也とマコには決めて欲しかった
そして後半に入っても同じような展開だろうと思っていたらガンバが先制する
ガンバ陣地でボールを奪い本日誕生日の貴史がスペースに流れ亮太郎に渡しファーへクロスそこに走り込んだ諒也が跳ばずに頭で合わせ逆サイドのゴールへ吸い込まれ先制
とても良い攻撃でした
その後も左サイドを崩しての攻撃で惜しいシーンあったし何度かチャンス作ってしっかり守備してとても良い展開でした
浦和は前半序盤でGK西川周作を怪我で交代させなければならない展開だっただけにペースも握れなかったところはあるものの後半選手交代してからは攻撃のスイッチ入ったところあった
でもガンバも昨年の良い時の守備が戻ってきた感じ有りで体を張り相手にやられない守りで耐えた
このドキドキした緊張感のある試合でガンバの交代が湧清、伸哉、遥海入れ若い力で守り切ったのが良かった
最後は後ろを5枚にして守り試合終了の笛
埼スタでウノゼロ痺れます
次節はホームに戻り広島が相手。強敵続きで大変ですが今のガンバは強いので楽しみ
浦和レッズ 0 - 1 ガンバ大阪 (埼玉スタジアム2002)