北海道コンサドーレ札幌 vs ガンバ大阪(BSNHK生観戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第7節


京都サンガ戦から中2日での札幌アウェイ。移動も考えると大変である。しかしながら相手はここまで勝ちなしのコンサドーレ。この日はJ1はここだけ。なので注目もしてもらえるので今年のガンバは違うなと思わせたい思いもある試合。


前節からスタメン7人入替えのターンオーバー。アピールしたくてウズウズしている亮太郎、秋、将太、伸哉、一彩、ジェバリに期待したいところ


前半全体通して特に良くなかった訳でもなく悪かった印象もなかった。惜しいシーンは何度かあった。特にオフサイドになったセットプレーから将太のゴールやジェバリのゴールポスト直撃のフリーキックは惜しかった。でも何となくタイミングが合わなかったりアピールしたい選手が多いせいかそれが空回りしてチャンスを潰したりという感じ。

調子の良くない札幌だったから良かったようにも思えた前半


後半に入り少しテンポアップしたのか序盤は良かったように思えた。チャンスもあり押せてた。しかし最後のところが上手くいかない。ベンチメンバーを入れて活性化させようとするが得点にならない。ゴールかと思ったシーンもオフサイドで得点なし。

こうなると少ないチャンスをものにするのがホームチーム。ファーのクロスに対応出来ず失点してしまう。


そこからの攻撃は相手が後ろをしっかり守りもうひとつな感じでそのまま試合終了


勝ててないクラブと負けなしクラブがやるとこうなる事はよくありそうな展開


こうなるのはまだまだチームが弱い証拠


チームの底上げが必要だと感じた試合


反省することは多々あるし伸びしろもあることがわかった試合


次節も中3日アウェイマリノス戦

厳しいが戦って勝ち点3目指していきましょう


北海道コンサドーレ札幌 1 - 0 ガンバ大阪(札幌ドーム)