ガンバ大阪 vs 柏レイソル(現地参戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第21節


調子の良いガンバに試合前衝撃のニュースが…陸の骨折。かなりショックです。間違いなく好調ガンバを引っ張ってきたひとり。今シーズンの残留は決まったけどしばらく出れないのは大きい。少しでも早い復帰を願ってます。


陸の代役は瑠。瑠も思うところあるだろうし活躍を願う


今節は井原監督になってから勝ててない柏レイソル。勝ててないとは言え前線にはサヴィオや細谷がいて強力。


前半序盤から悪くなかった。よく繋がっていたと思うし強くも行けていたと思う。そしてその繋ぎから左サイド圭介からマイナスのクロスをダワンがミドルシュート。ポストに当たりゴールに吸い込まれ先制


幸先良いスタートで早い段階で追加点が欲しかったが逆に繋ぎのところでミスが出て細谷に決められ同点に。やはり変な奪われ方するとピンチに直結する。久々に嫌な失点でした。


その後前半は得点なく終了。


かなり風はあったが暑いかったし後半バテる前に追加点が欲しかった気持ちに答えてくれたのが今節スタメンの亮太郎。


これも繋がったシーンからで左サイドから中間を経由し左サイドのペナ角から左足一閃逆サイドのネットを揺らすゴラッソ


最高でしたが実は見えてませんでした。旗のせいで…


まあ何かモヤモヤでしたがこれを払拭するのはやはり得点


攻められることも少なくなかった展開でヒガシを中心に守れていたので期待していたらアラーノがペナ内でファールを受けPK獲得。これがVARでレイソル椎橋にDOGSOでボールにチャレンジしてなかったので3重罰で一発レッド。


これをアラーノが決め追加点


この後相手10人に対してピンチもありながら得点差もありながらだったので少し余裕ありの勝利


これで7戦負けなし。試合終了後レイソルに対してリスペクトのないJ2コールで何かケチ付いたが勝ち点3ゲット出来たことには変わりなし


右SB瑠はまだまだでしたし次節圭介が累積で出場停止と試練はあるものの7月戦勝ち点7奪えた自信を持ち8月戦も挑んで欲しい







ガンバ大阪 3 - 1 柏レイソル(パナスタ)