ヴィッセル神戸 vs ガンバ大阪(現地参戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第3節


開幕して2試合負けてはないが勝ててないのでそろそろ内容だけでなく結果も欲しくなるころ


前節からスタメン4人変更。陸→瑠 ディエゴ→江川 ダワン→悠樹 武蔵→ジェバリ


試合開始直後からピンチ連続いきなり受ける感じにそして開始3分で大迫に当たりそこねのシュートを決められ失点。何だか付いてない。しかし受ける感じになったのが良くないかと


しかし直ぐに反撃で貴史のシュートがクロスバー直撃で何とかやれそうな感じになる。


その後ボールは持てるが何だか前節までの感じではなかったように思えた。中盤の3人がいまいち機能してなかったように思えた。サイドに追いやられると個で負けるシーンも多かったように思う。


前半はこのまま終わり後半反撃かと思ったり矢先また直ぐに失点。ディフレクションあっての失点だったのでちょっと不運も重なったかな。


今日はどうも上手く行かなかった。その後はコーナーキックからフリーの武藤に綺麗に決められ更に酒井高徳にもぶち抜かれもう最悪


選手交代で打開図るも得点ならず今節は枠内シュートゼロではね


完全にチームと個でやられた感


まさに完敗


新しくしようとする方向はあるのでこういう結果もあると思うので辛抱かな


今節は良いところ見つけるのが大変。ジェバリは収まる。これくらいか…そのジェバリも負傷交代だったので心配です。


ルヴァンカップ挟んで来週までに立て直してほしいです。






ヴィッセル神戸 4 - 0  ガンバ大阪 (ノエビアスタジアム神戸)