J1第20節
9連戦の6戦目
未月が契約上使えない。湘南も晃生が使えない試合
ガンバはディエゴがメンバー外でした。どうしたのでしょうか。心配です。
試合前 一彩が映っていたが何だか逞しく見えた。期待でした
が、今節はもうひとつでした。というか皆明らかに疲れていた。
湘南の上手さがあったのも確かでしたがもうひとつふたつプレスも掛けれてなかったし狙いも上手くはまらなかった
完全にボールを持たされていた。こういう時は気を付けないといけないもの
前半終盤に簡単にクロスを上げられヒガシがちょっと逆をつかれた感じで先制を許す。嫌な時間でした
後半 システムを変更することによってギャップを作り出しボールも回せるようになってチャンスも増えたがなかなか決定的なところは少ない
交代枠も使うもあまり機能しなかった印象
終盤 イエロー2枚で湘南杉岡が退場になったがそれほど数的優位な感じになれなかった。疲れていた。
結果そのまま試合終了
ある程度の積み上げはあるもののコンディションにより浮き沈みはあるところがまだまだ伸びることを信じて次節に挑んで欲しいです
次は川崎アウェイ。川崎は鳥栖のコロナの影響で日程的に有利です。今節のように走れなかったら押し込められる時間が増えそうなのでしっかり走って またあっと驚かせてもらいたい
湘南ベルマーレ 1 - 0 ガンバ大阪 (レモンガススタジアム平塚)