おはようございます😃


高松の旅

うどん編


直島編


地中美術館編


と 1泊2日で充実した旅を楽しんでましたが…


以上のブログに入らなかった

骨付き鳥 一鶴と

購入したお土産の事を少し…


高松に到着した夜にお友達が開店直後に

お店に行ってリスティングしてくれて

1時間待ちで一鶴に入りました


ネットで予約もできるそうですが

予約開始すぐに枠が埋まってしまい

あとは当日お店に行って並ぶしかない

とても人気のお店です


時間が遅くなるにつれ待ち時間は長くなり

我々が入店する頃にお店に来た人は

1時間半待ちと言われてましたニヤニヤ


着席して サラダと骨付き鳥親鳥と若鳥をオーダー

右手が若鳥 左手が親鳥です

キャベツがそれぞれに付いてきます


若鳥はジューシーで柔らかく

親鳥は最初は硬くて 

むむむアセアセと思いましたが

噛めば噛むほど味が出てきて

酒のあてにはなかなか良いなと…

燻製をかじっているような感じ

どちらも胡椒が効いてスパイシーです


鶏ハムとおにぎりを頼みました


メニューの品数はそれほど多くなくて

だいたいのお客さんは2人かそれ以上で来店

1人あたり一本ずつ骨付き鳥とおにぎりを頼んで

飲み屋さんというより食堂感覚なのかな?と

もちろんビールなど頼まれてる人も多いけど

普通の居酒屋とは違う雰囲気のお店でした

が…バビコ⭐️たちは3時間ぐらい居座りましたニヤニヤ


高松の旅を計画した当初は

うどんを巡る旅を考えていて

レンタカーを借りようか…

そしたら道の駅もめぐって買い出しが出来るw

と思っていましたが

高松に住んでるお友だちに相談したら

車でしか行けないところにどーしてものお店の

こだわりが無ければうどんは電車で充分巡れると

アドバイスされ 駅近でうどん巡りをして

時間を節約して直島を盛り込んだので

お土産を買う場所はどこがいいのかなと

考えながらアーケードをウロウロしていると

鰹節の問屋さんを発見💡


こちらでうどんも売っていたので

出汁やらうどんやらキクラゲを購入します

写真はないけど鰹削り節をグラムでも買いました


空港にもうどんのお土産はたくさん

種類があると言われて空港でいくつか購入します


高松に着いてから帰るまで充実の旅でした


お付き合いいただきありがとうございます😊