SIDE BY SIDE in シンガポール(*^_^*)
3年ぶりのシンガポールでした (*^_^*)
今回も、多くを学んできました。
口では、説明。。。できませんけれど。
思うように、人生を生きていきたいね(*^_^*)
貢献をする覚悟は出来ている。
まわりから、ありがとう、と、言われて。。。
生きていきたい。
シンガポールで、
是非、訪れて欲しい観光スポットは、
やっぱり、ラッフェッルズのロングバー。
シンガポールスリング発祥の地。
殻付き落花生の殻を床に『ほかす』文化。
一見の価値ありですね (*^_^*)
観光写真は、プロの写真にお任せです (*^_^*)
久々の2ショットアップ。。。かな(*^_^*)
マレーシアの女性と日本の女性です。
今回、なぜか、シンガポールの女性とは、
ホテルのコンシェルジェと、レストランのホール係。。。
それくらいしか、話す機会が、なかったわ(笑)
Hi !!
Ms Cat Lee !!
I'm sorry to delay bloging-up your column and picture!!
Really am I glad to see you !!
Thank you for your consideration and cooperation !!
And I hope to bump into you in Macao this autumn !!
See you soon !!
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
【mani】
待ち人。。。来た。
しぇりたん(≧∀≦)vさん!!
待ってたよ!!
ひっさびさに、ブログ復活したと思ったら、
さっそく、いいこと言うね~~~!!
『信じて嗤われることに 私は誇りを持つ』
くわぁ~~~~~~~!!
シビれた。
酒場で、遭遇したら、
カウンターの端から、
1杯、おごらせてください!!
今日は、いい日だ。
もう、ひとり、待ち人も、来た。。。
今日、昼前に、電話をくれた君にも。。。
涙が出たよ。
心配かけやがって!!
抱きしめちゃうぞ!!
(笑)(笑)(涙)
うん。。。。よかった。
(*^_^*)
『始めさえ』すれば。。。
【mani】の言葉では、ありません。
時計は、常に、動いている。
今すぐ、そのプロセスで、『始めさえ』すれば、
やりたいことは、何でも達成できるのだ。
成功も、幸福も、達成することは、簡単だ。
しかし、達成しないことも。。。簡単なのだ。。。
上記の名言には、
『達成できない』状態も、簡単に、おきる。。。
とは、書いていない。。。
【mani】は、あえて、そう、読もうと思う。
『やれ』ば。。。
『始めさえ』すれば。。。
『できる』のだ。
達成。。。『する』のだ。簡単に。。。
達成。。。しない!?
そう、それは、『しない』という選択をしただけのこと。
ただ、その。。。結果。。。
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
頑張りまっすぅ~~~♪♪
追伸
今日、帝国ホテルでは、
お世話に、なりました。
美女へ
【mani】
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
ころびやすきぞ
高知は、坂本龍馬、一色でした。
彼の言葉から
丸くとも 一かど あれや 人心
あまり まろき は ころびやすきぞ
救われる。。。
おいらみたいに、凸凹で、
尖がり、角張っていると、
走り続けているうちに、
そりゃ~、『考えちゃう日』も、あるけれど、
こういう言葉を聴くと、
また、この道を進もう、と、思う。
転ぶか、どうか。。。は、
転ぶに、決まっているけれど、
起き上がれば、いいだけのこと。
まあ、押し倒されても、
転がり落ち続けてしまうほど、
まぁ~るく。。。ないしね (笑)
15の夜~~~♪♪
次女の誕生日は、5月19日
残念ながら、当日は、
家族が集まれませんでしたので、
22日に、ハピバスデ。
15歳に、なりました。
どんな人間になるのかは、
皆目、見当が、つきませんが、
親としては、
伝えるべき、最低限を、伝える。
これだけで、あります。
親として、子供との行事で、
日程調整が、つかなくなってくる。。。
【mani】としては、
とても、嬉しいことです。
子供が、親を頼らず、優先せず、
自立し始めている証拠だし、
親も、無用な子供優先をせず、
しっかり、子離れ、できている証拠だから (*^_^*)
あっ、
写真編集が遅れておりました、
BIOSの料理です (*^_^*)
お茶の向こう。。。
遠~~~くに、肘が見えますのが、
お世話になりました奥様でございます。
アリガト~~~(o^-')b
えっ、高知!? シンガポ。。。
まだ、全然、写真編集が。。。
(笑)
富士山麓ランチ
ギャ~~~!!
遅刻じゃ!!、ヤバい!!
ごめ~~~ん!!
やっぱり、間に合わんかった。。。
m(_ _)m
今日は、LADYと、デ~ト。。。
乗っけで、遅刻。。。やっちまった。。。
情けない。。。
ユルチテ。。。m(_ _)m
待ち合わせ場所で、彼女を乗せて、
一路、レストラン BIOs へ
カーナビのない【mani】の車に、
彼女が、ポータブルのカーナビを。。。
助かりました。
無事、着きました。
道を教えてくださったGSのご夫婦!!
ありがとうございま~~~す ♪♪
【mani】ひとりだったら。。。
か~なり、到着困難な場所でした (*^_^*)
なお、詳しい情報をくださいましたヴェルデさん。
あっざぁ~~す (*^_^*)
マッチャさんも、
姉妹店に、行ったことがあるらしいですね(*^_^*)
アメブロ記事を拝見いたしましたよ (*^_^*)
ん!?
どんな店か!?
いい店でしたよ~(*^_^*)
ホール係が、もう少し、丁寧に、
eating ironsをサーブしてくれたら、
最高だったと思います (*^_^*)
料理の塩加減は、濃い目だけれど、
他の味付けを抑えているので d(^。^ d)グッ
あのくらいのパンチが、あれば、
有機野菜素材の味と合わせて、
多くの人が、食べやすいと思います(*^_^*)
えっ!?
どんなデートだったか!?
それは、彼女に。。。訊いて!!
『男が、イケていなかった』。。。かも。
(笑)
PS
今回の【mani】の、
『有機野菜のレストランに行きたい』企画に、
お付き合いいただきました彼女さま。
アリガト m(_ _)m
明日は、何の日!?
明日は、記念日。。。
あの人が、一日中、輝いて。。。
その人の貢献が、讃えられて。。。
明日という日に、
名前のつく、ことでしょう。。。
『あの人』や『その人』に、なる可能性のある人は、
今、70億人ほど。。。います。。。
あなた。。。
可能性。。。高いですぞっ (o^-')b
22年待っていてくれて、ありがとう
高知には、招待旅行のようなもので、行きました。
【mani】の会社の仕入れ先さんが、
まあ、主催です。
この仕入先さん、
実は、【mani】が、学校を卒業して、
サラリーマンとして、
5年3ヶ月、勤めさせていただいた会社。
そして、今回、嬉しい言葉をいただきました。
その会社で、2年、後輩にあたる彼から。
【mani】と逢える日を、
22年間、待っていたそうです。
どんな人なのか。。。見てみたかったらしい。。。
【mani】が、担当をしていた得意先を、
間に、担当者を、ふたり、おいて、
彼が、担当することになって、
得意先から【mani】の噂を聴いていたらしいの(笑)
歌だけ歌って、帰っちゃうんだけれど、
受注は、しっかり、持って帰っちゃう。。。
そんなセールスマンとして。。。(笑)
o(*^▽^*)oあはっ♪
まあ、そんな営業だったかもしれない(笑)
彼にとっては、すげ~セールスマンに
見えたらしい(笑)
高知での仕事が終わって、
(一応40分間、仕事しました(笑))
宴席も終了して、彼と、もう、ひとり。
そして、宴会で、接待をしてくださった女性と。。。
全部で4人で、22階のラウンジで、呑みました。
あっ、お宿は、
『ホテル日航高知旭ロイヤル』
というところでした。
嬉しかったのは、その節。
【mani】と、一緒にいた女性とのやり取りの中で、
【mani】のポテンシャルを、彼が、感じたらしい。
噂どおりの人だと。。。
逢えて、よかったと。。。
言われた。
ありがたいね~~~(*^_^*)
そして、(-。-*)o フゥ
正直、ホッとしました。
失望させず。。。よかった。
22年間、待ち続けていた人が、
『期待はずれ』だったら。。。
だもんね (*^_^*)