雨の中の私・・・守りたいもの・・・
直前の
<a href="http://plaza.rakuten.co.jp/manitousanblogs/diary/200902170004/
">『雨の中の私』</a>の記事で、
みなさんから、もったいないほど、
素敵なコメントをいただきました。
感謝します m(_ _)m
その中で、clara1990さんから、
コメントに・・・
感謝しながら、
【mani】という『人』を・・・
コメントバックさせていただきました。
clara1990さん♪
コメントありがとうございます(*^-^*)
↓↓↓
*・'°☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'°:*:・'°☆*・'°☆。.:*:・'☆'・:
>なんか、かっこいいじゃないですか。
>守ってあげたい人がいるんですね。
*・'°☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'°:*:・'°☆*・'°☆。.:*:・'☆'・:
常に、心の中を駆け巡るのは、
『妻』とか、『家族』では・・・ないです。
もちろん、彼女らは、めちゃくちゃ大切。
ふたりの娘も16歳と13歳。
いざとなれば、もう、
ひとりで生きていけるでしょう。
その意味では、
娘の明日を守る保護者としての父の役割も、
終わりを告げようとしています。
ですから、今は、もう、
妻や娘の危機回避のためならば、
命を惜しむことは、ありません。
大切な人たちです。
しかしながら、
常に、心の中を駆け巡るものは、
彼女たちでは、ありません。
真っ直ぐに・・・、
精一杯頑張っているのに・・・、
体力・周辺環境などによって、
弱く、苦しい立場や状況に陥っている『何か』・・・
なのです。
具体性を持った『人』だけでは、ありません。
『守らなきゃ!』
って、思ったら、
飛び込んでしまいます・・・
だからね。。。
けっこう、いつも、ボロボロです(笑)
わかっているんです・・・
こんな小さな体で、立ち向かっても、
結果が、どうなるか。。。
それでも、牙を剥く。
天敵の前で、
子猫を守る母猫なのか、
おいら自身が、
たったひとりで、
小さな牙を剥く子猫なのか・・・
それは、よく、わからないけれど。。。
雨の中の私
むむむぽんさんの記事・・・
完全に、パクリましたm(_ _)m
心理テストだそうです。
「雨の中の私」を描いてください。
結果については、
以下に記します。
雨からの圧力を受けていた人は、
原因となるストレスをためない努力をしましょう。
<紹介されていたチェック結果>
雨の量はストレス度
傘は社会との境界線
雨から身を守っている場合は、ストレスに対処できています。
屋内から雨を眺める場合は、自己防衛できています。
雨に打たれる場合は、防衛がされていないので、ストレスに、さらされています。
横殴りの雨は、強いストレスを示しています。
雨に抑圧されている絵は、うつ病の危険度が高いことを示します。
自分の姿を線で描いた場合は、自分の存在を小さく感じているそうです。
ちなみに自分も試してみたので、載せておきます。
横殴りの雨の中、
傘も差さずに、
女性を【mani】のコートの中に入れて、
左腕で肩を抱きながら、
右腕を前に突き出して、
『何か』から、ふたりを守り、
『何か』に向かっている姿だったわ~~~!!
強度のストレス・・・
ボーダレス・・・
無防備・・・
さっすが、
『切った張った』の人生を、
象徴しているわね~~!!
(*≧m≦*)ププッ
<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/66/img763e1f1czik8zj.jpeg
" width="336" height="448" alt="心理テストの結果">
くじけそうなとき、こんな、『いい女』友達、いないかなぁ~・・・
あえて、書きませんでしたが、
【mani】の場合だって、
特定の異性の友達と、
いっつも『こう』(<a href="http://plaza.rakuten.co.jp/manitousanblogs/diary/200901150000/
">くじけそうなときは</a>)では、
『危ない』(笑)
普段は、ハイタッチか、
ショルダータックル・・・(笑)
そんなもんです (笑)
でも、苦しんでいるとき、
女友達を呼び出したら・・・
後ろから、頭をひっぱたかれて・・・
『バカヤロ。』
『人が化粧してねぇ時間に呼び出すなよ』
って、言いながら、
すっぴんに、サングラス・・・
夜なのに・・・
友達だけれど、
ちゃんと、男として、見ていてくれる・・・
親しいから、『すっぴん』だけれど、
『女』を捨ててきたら、
『男』への侮蔑にもなりかねない・・・
だから、サングラス・・・
こんなバランスを維持してくれるから、
女友達は、救いになる・・・
異性という不可解な生物に、
心を配ってもらえることは、
うれしくて、普通だと思います。
あっ、サングラスの話・・・
実話では、ありません。
【mani】の妄想(笑)
でも、典型的な例として、
とっても、わかりやすいので・・・
女性にとっての男友達だって、
きっと、同じようなもの・・・だと・・・(笑)
もちろん、『男を捨てて』は、行かないわよ!!!
女性に対して、失礼だから!!
(笑)
でも、残念ながら、『予感』だけですけど・・・
(笑)(笑)(笑)(爆)
シンガポールで手に入れた・・・『諦めるな!俺が一緒だ』
何が苦しい、って、
どんな時が辛い、って、
そりゃぁ~、もう~、
なんて、言ったって、
夢が持てないことよ。
夢が持てない時よ。
えっ!?
持てない!?・・・夢を!?
夢・・・・・持てて・・・いない!!?
そっか。
それ・・・・・苦しいだろ・・・
よっしゃ!!
おいらが、言えることを、ひとつだけ。
その苦しさから、抜け出すには、ね!!
夢を持っているやつと、話すことよ。
夢を持っているやつの傍に、
ぴったり、くっついていることよ。
『え~~~~~、だって~~~~~~』
って、聴こえた・・・けど!?・・・(*^-^*)
夢を諦める理由なんて、
いくらでも、あるさ!!
じゃあ~、どうなのよ!!
諦めんのかよ!?
そりゃあ~、周りは、いろいろ言うさ。
でも、そいつらは、お前の人生・・・、
変えちゃ~くれないぜ!!
えっ!?
難しい!?
そりゃ~、難しいさ。
でも、だから、面白いんじゃん!!
サッカーだって、ディフェンダーがいて、
ゴールを邪魔するやつがいて・・・
だから、面白いんじゃん!!
Dream it ! Do it !
Yes,DREAMS DO come true !
You NEVER go home alone !
I‘ll go with you !
VISION みつめて、
種を蒔けよ!!
今、収穫できるわけじゃないさ!!
早くたって、3ヵ月後、6ヵ月後さ!!
でも、今!!
今、やんなきゃ!!
今、種を蒔かなきゃ!!
そうだよ・・・
それが、大切なんだよ。
『素直』に、耳を傾けることが・・・
大切なんだよ・・・
See the Future !!
『明るい』って!!
大丈夫だよ (*^-^*)
(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)
2年半ついに・・・
おいらは、もちろん、
美女♪
だ~~~~~い好きよ (*^-^*)
もちろん、
内面のフィーリングの合う、合わないは、
すぅ~~っごく、重要よ (^_-)-☆
だから、
『夜の綺麗な、お姐さん』のところに、
客として行っても
(正確には、『行かされても』です(笑))、
『デート』に、誘い出すなんて、
まったく、考えられまっせ~~~ん。
その人の『人となり』は、
ぜ~~んぜん、わからないから・・・
もちろん、
店の外で、ばったり、出会っても、
『無視しあう』という礼儀も、
よ~~く、知っていますし、わかります。
いろいろな立場が、
あるでしょうからね (*^-^*)
でもさ~~、いままで、何人、見ただろう・・・
店で、あ~~んな感じの人が、
外で・・・・・、
工工エエエェェ(゜∀゜;≡;゜∀゜;≡;゜∀゜)ェェエエエ工工
って、感じのしぐさ・表情・・・
(お化粧の話では、ないわよ!!)
常に見られているという意識も・・・全然ないんだもん・・・
がっかりする~~~~。
もちろん、
出会いが、別のところで、
その人が、たまたま、
『夜の綺麗な・・・』は、
全然、問題ないのよ ♪
お互いに、嫌いではなくって、
お付き合いが続いているんだから・・・ (*^-^*)
当然、女性から『同伴』誘われても、
『行きまっしぇ~~~~~ん!!』
【mani】自身と、仲良くなりたい・・・
が、目的だとは、到底、思えないから・・・
しか~~~~~~し・・・
今回は、ついに、落とされてしまった・・・(笑)
【mani】が、たった1軒だけ、
Jack Daniel'sをキープしている地元の店。
【mani】が、なぜ、
『Jack Daniel's on ice』
というのが、知っている、ママのところ(笑)
彼女が、独立して、店を持って、
ちょうど、1ヶ月くらいかな・・・
以前、その場所にあった店が大好きで、
ふらっと、立ち寄ったのが、
付き合いの始まり (*^-^*)
とっても、楽しい人で、
ばったり、外で会うことがあっても、
とても、フランクに、笑顔で、いてくれます。
いろいろ話していたら、
彼女は、シングルママで、
娘さんが、【mani】の娘と同じ学校に
通っているようでした。
この春、5年生に、なるみたい。
うちの娘は、その学校は、卒業して、
この春、中2。
学校行事などで、顔を合わせても、
とても、いい距離感を、保ってくれます。
出会って、最初のころ、上記の理由で、
『同伴』なんて、絶対にしない。
と言っていたので、
誘われたのは、それ以来・・・
いや~~~、
さすがは、プロ。
誘い方が、うま~~~い!!
φ(´▽`*)ホォホォφ(。_。*)メモメモ
φ(´▽`*)ホォホォφ(。_。*)メモメモ
出会って、2年半。
誘い文句は、2回目・・・
さっすが、見習うわ~~~~♪
で、沖縄料理を食べに行きました (*^-^*)
ブログアップは、了解を取ってありますが、
一応、自主規制(笑)
<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/68/img8754d113zik3zj.jpeg " width="448" height="323" alt="京子さんと">
いい年して、ふたりして、ピースサインかい!!
で、お通しから始まって、
<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/69/img0bdfa0bfzikdzj.jpeg " width="448" height="336" alt="沖縄料理お通し">
海ぶどう
<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/70/img238721b7zik8zj.jpeg " width="336" height="448" alt="海ぶどう">
あっ、また、やった!!
ソーミンチャンプルー!!
食べちゃったよ!!
すっげ~~~、おいしかったでっすぅ~~♪
で、ゴーヤチャンプルー
<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/73/img39e5ef33zik7zj.jpeg " width="448" height="336" alt="ゴーヤチャンプルー">
これ、昆布の『何とか!?』のはずなんだけれど・・・
間違って、来たかな・・・(笑)
<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/72/img752298d1zik5zj.jpeg " width="448" height="336" alt="沖縄料理昆布?">
そして、2次会で、
(お店に行くことを2次会っていうんだぁ~!!)
(知らなかったわ~~~!!)
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
この『マッコリ虎』!!
おいしい~~~~~~!!
<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/74/img9b29d15dzikdzj.jpeg " width="223" height="448" alt="マッコリ虎">
あなたを護る『守護神』
宗教の話では、ありません。
神道では、神様への祈りは、
あの、少し曇った『鏡』に向かって、
執り行います。
意味することは、ひとつだけ。
祈るとき、
その鏡に、ぼんやりと、映る姿こそ、
あなたを助ける、神の姿。
もう、誰だか、わかったわよね (*^-^*)
応援してるぜ!!
15日は、前々からのお約束ということもあって、
赤坂に、夫婦で、行って来ました (*^-^*)
ライブコンサートです。
収容人数、60人、というところかしら (*^-^*)
コンサートの写真撮影は、OKでしたが、
ブログUPの許可は、本人から、取り付けていないので、
ボカシまくって、UPします (*^-^*)
<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/65/img54452fa7zikdzj.jpeg " width="336" height="448" alt="ゆきぶー">
リンドバーグコピーバンドですが、
大きな声で、ヴォーカルを楽しんでいましたね、彼女 (*^-^*)
夢を追っかけている人って、
やっぱり、かっこいい・・・
だいぶ、刺激を受けちゃったな・・・
彼女のほうは、
『あんな口約束で』
【mani】が、本当に、来るとは、
思っていなかったようで、
ステージ終了後、挨拶をしに駆け寄ったら、
ぶったまげていました(笑)
【mani】は、安請け合いは、しませんよ~~~♪
約束は、守ります。
ウソツケ!! チコクマ ノ クセニ・・・ ←テンノコエ
アッ! スミマセン カミサマ!! デモ ソンナコト ココデ バクロ シナイデ クダサイヨ~!!
(爆)
ちょっと、『チャチャ』が、はいりましたが、
気を取り直して・・・(笑)
まだ、『はじめの一歩』という感じのバンドだけれど、
熱い想いは、伝わってきますね (*^-^*)
『がんばっているんだなぁ~♪』
って、思いました・・・
おいらだって、これからじゃい!!
で、晩御飯発表~~~~~~!!
だ~れも、訊いてない、っちゅう~の!!
まっ、でも、一応、写真も撮ったし・・・(笑)
近所の赤坂ラーメンで!
<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/62/img15cb2909zik7zj.jpeg " width="336" height="448" alt="赤坂ラーメン外観">
【mani】は、TVチャンピオンラーメンをいただきました。
<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/63/imgfad181f7zik2zj.jpeg " width="448" height="336" alt="TVチャンピオンラーメン">
けっこう、量が、多くて、『大食漢向き』でした (*^-^*)
妻は、黒麻ラーメン
<IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/64/imgfd1f129dzikczj.jpeg " width="411" height="336" alt="黒麻ラーメン">
【mani】としては・・・
味は、こちらのほうが、『オススメ』だなぁ~!
量が少ないので、
女性でも、ちょっと、物足りないかも・・・
灰色の景色
何を始めるにあたっても、
『できない理由』、『やらない理由』って、
きりなく、心に浮かんできますよね (*^-^*)
そして、
『できない理由』を『理由』にして、
今の席に座り込む。
そして、座り続ける。
その結果、
今の景色が、見えているのですよね。
その景色が『灰色』で、
見続けていたくないのなら、
人は、その席から、
立ち上がってみるしか、
見続けないで済む方法は、ありません。
景色の方から、
動いては、くれませんから・・・
『その席から、立ち上がったほうがいいよ♪』
な~んて、
言う気も、ありません。
だって、あなたの人生ですから。
今の景色を、今まで見続けてきたのは、
今の席に、座り続けていたからです。
今の席に座り続けるという結論を、
ご自身で、選択し続けた。
ただただ、その結果です・・・よね (*^-^*)
【mani】は、
『もう、イヤだ!!』
と思って、席を立っただけ。
立ち上がるときに、
障害となる理由が、ない、
な~んていう人・・・、
いらっしゃらない、と思いますよ。
『できない理由探し』に、
頭と時間を使うのは、
もう、やめに、しました (*^-^*)
話題は、結局・・・
\(=^O^=)/は~い♪……εミ(ノ_ _)ノドテッ!
イテテ
本日は、バレンタインデ~~~でした。
【mani】は、昔、
チョコレートメーカーの
サラリーマンをやっていたことが、あります。
営業でした。
バレンタイン時期は、
もう、とんでもない仕事量でしたよ~ん(笑)
5年3ヶ月勤めていましたが、
2年目には、社内の義理チョコ・・・
禁止に、なりました。
理由が、けっこう、素敵!!(笑)
女性が、自社製品を使うと、
『ケチりやがって・・・』
と言う男性が、いたそうです。
(ちっちぇ~なぁ、お前~!!)
反対に、他社製品を使うと、
『It's not patriotic!!』
と、批判を浴びたそうで・・・(笑)
(お前も、ちっちぇ~なぁ~!!)
まっ、もらわないと、
『お返し』を気にしなくて済むので、
すっげ~~~楽なんですけど・・・
オマエガ タダ タンニ モラエナカッタカラ ヒガンデイルンダロ...
(笑)
そんな、こんなで、禁止と、なりました。
(笑)
さてさて、今年『も』、
我が家に、サンタクロ~・・・じゃなかった・・・
チョコレートなどが、やってきました。。。
『お菓子屋』だからと言って、
他から買っちゃダメ~~~!!
な~んて、言いませんよ~ん!!
来るものは、拒まず・・・(笑)
で、いただいたのは、
<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/67/img920e4042zikezj.jpeg " width="336" height="448" alt="fraoula">
テレビに出た店ですが、
写真にも、テレビにも、写っていない、
オレンジピールのチョコが、おいしかったですよ~ん (*^-^*)
【mani】からは、
2006 Sanruffino Lambrusco Grasparossa Colli di Scandiano e di Canossa DOC
2006 サンルフィーノ ランブルスコ グラスパロッサ コッリ ディ スカンディアーノ エ ディ カノッサ DOC
<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/72/img034d9d70zik1zj.jpeg " width="336" height="448" alt="2006 Sanruffino Lambrusco Grasparossa Colli di Scandiano e di Canossa DOC">
【mani】が、大好きな微発泡の赤ワインのひとつです。
普段は、もっと、軽いものを飲みます。
そのほうが、爽やかですからね~(*^-^*)
今日は、少し、重めの、濃厚なものを・・・(*^-^*)
ハムやチーズと、ご一緒に召し上がれ (*^-^*)
ちなみに、今、手に、はいる、VINTAGEは、
2007年ものに、なりま~す (*^-^*)
今日は、2006年を、いただきま~~す (*^-^*)
って、『違いが、わかる男』では、ありまっせ~~~ん(残念)
フルートグラスを持っていないので、
ピルスナーグラスで・・・(笑)
<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/73/img9d2da8a4zik6zj.jpeg " width="332" height="448" alt="残念ながらピルスナーグラス">
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
ほっとするわ~~~(*^-^*)
大丈夫だよ~ん♪
ねいびぃちゃんさんが、頑張って、
トレーニングを開始していらっしゃるようなので、
エールを送りま~~~~す (*^-^*)
♪チャッチャッチャッ♪
∧_∧
(・∀・ )
(((ミ~~ミ~~ミ)
ミ""ミ""ミ
"" ""
♪チャッチャッチャッ♪
∧_∧
( ・∀・)
(ミ~~ミ~~ミ)))
ミ""ミ""ミ
"" ""
♪ うーっ ♪
∧_∧
( ・∀・ )
ミ~~ミ~~ミ
ミ""ミ""ミ
"" ""
♪ガンバレ♪
ミ~~ミ ∧_∧ ミ~~ミ
ミ""ミ( ・∀・ )ミ""ミ
"" \ / ""
|⌒i、|
(_) ノ
∪
(*^-^*)
ねいびぃちゃんさんは、
コメントの中で、どなたかから、
サイズまで、訊かれておりましたが、
『ダメジャ~~~』とのこと(^▽^笑)
そりゃ、そうだぁ~(笑)
【mani】から
ねいびぃちゃんさんへの声援として、
このくらいにまでは、
なれる、ということ・・・ね (*^-^*)
そして、
自分自身の現状認識のため・・・
また、
トレーニングをサボらないようにするため・・・
12日未明に、
激写~~~~♪
したものを、UPしま~~す(笑)
<img src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000541520/73/img753c8c94zikazj.jpeg " width="336" height="448" alt="2009年2月12日自宅にて">
誰からのオファーもない中、 ←アタリマエジャ!!
恥ずかしいし、
おっさんのセミヌードなんて、売れないので、
24時間で、自主規制が、入りま~~~~す♪
(笑)
ウエストを、あと2センチ落として、
ウエスト69センチ(学生時代の数字です)を、
目指して・・・
6PACKSを手に入れられるように・・・
体重は、2キロ増を、目指します。
現在のBWH 92 71 87
血圧は、 103 62
でっすぅ~(*^-^*)
って、意味のわからない方は、
ねいびぃちゃんさんのブログへ~~~(*^-^*)