ニコニコママが教える経血コントロールヨガ | 【横浜/鎌倉】からだの気分転換

【横浜/鎌倉】からだの気分転換

自信を高めて歩む人にとって
えがおで自由になるための
ご縁と流れをつなぐサービス

こんにちは。
からだの気分転換 しほこです。
超☆初心者のためのブログ&Facebookレッスン by 小野友美 さんに経血コントロールのレポートを書いて頂きました!!
自分では気づいていない私ならではのレッスンの良さを教えていただきました!!
それは・・・
個別対応!!
整体師もしていますのでお一人お一人のからだの動かし方などを丁寧に見ていきます。^^
レッスン後なので顔が真っ赤です・・・・^^
じぶんでいうのもなんですが。。。
とーっても楽しかったー!!
いい写真とってもらいました!!


レポはこちら↓

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
横須賀COMOCOMOPARTYにて、
しほこさんの「経血コントロールヨガ」に潜入してきました☆
個別対応がしっかりついた楽しいレッスンでした!!

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
経血コントロールって何?って人もいると思うのですが、
簡単に言ってしまえば、
「ナプキンとさよならして、トイレで経血を出す!」方法ですそのためには…
私たちがこれまで使ってこなかった、
意識してこなかった筋肉をトレーニングする必要があります 

トレーニングって聞くとツラそうだけど、しほこさんの経血コントロールヨガは
誰でも出来る簡単なものばかり。

しかも、「誰でもトイレで経血を出せるようになる!」と
力強いお言葉。
なぜなら、昔の女性はトイレで出してたから。
元々そなわっていた機能を私たちが使っていないだけなんです。

だから、、、簡単トレーニングさえすれば
 誰でも、垂れ流し状態から脱出できる 、ということです!!


しほこさんレベルになると、
子宮の内側から、べりっとはがれる感じがして
「あ、出る」ってわかるんだって。
それでトイレで出す、と。


すごい!!

 


今回のCOMOCOMOPARTYでの経血コントロールヨガは入門編。



まずは準備運動から
身体を動かすよーって教えるイメージで丁寧にやっていきました。

しほこさんがアクティブママって感じだから
参加者さんも楽しくなるよね♩


準備運動中も

さすってるだけで女性ホルモンが出るとこ
食べ過ぎの身体のサインが出るとこ、など
身体のサインを教えてもらうたび、みんなうれしそう。

そう言われると、さすったり、確認したくなりますよね♩

「どっから来たんですかー???」っていう世間話も交えつつ
楽しくエクササイズを進めていきます。

だるまさんみたいに~とか
おしっこを我慢する感じとかイメージで伝えてくれるから
とってもわかりやすい!

 

 

 

 



しほこさんのエクササイズの良いところは

個別対応があるところ!
1人1人出来てるかしっかり確認してくれます。

だから質問しやすいし、自分が出来てるイメージをつかみやすい。

「出来てる感覚」を身に着けて帰れます♩

1人1人ちゃんと見てくれるってわかった瞬間、
参加者さんから質問やコメントの嵐


「気もちいい!!」って声があちこちから。


あったかい感じがしたらオッケーです!!」
これまたパキッとわかりやすい言葉で
出来てる目安を教えてくれるから、参加者さんも満足。

終わったあとも質問が絶えなかったです。。。


楽しく、出来てる感覚をつかめるエクササイズでした!!


 

 

 

 

 

 

 


そんな大人気な経血コントロールレッスン
3月14日(金)の回、キャンセル1名出たそうです!
早い者勝ち!!
会場の最寄り駅はJR本郷台なので、
お近くの方はぜひ、行ってみて♩


レッスン、出張もしてるんだって♩
ご希望日程などは
しほこさんに直接お問い合わせください☆



アクティブママが楽しくニコニコ教えてくれて、
楽しく出来る経血コントロールヨガ、ぜひ体験してみてください!!



これ豆知識なんですけど、、、
肩甲骨が丸まってると腰の筋肉が落ちるらしい。。。
肩甲骨も経血コントロールの秘訣なんですね。



そして、しほこさん、
整体もやってるんですよね。
カラダのエキスパートにぜひ施術してもらいましょう!
施術風景はこちら・・・