片道500キロの耐久レース
いよいよ大晦日! (≧▽≦) サヨナラ2010
年末年始のテレビは何をみようかしら?? o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
いよいよ大阪帰省もスタートです w
実家まで片道500キロの、いろんな意味で”耐久レース”・・・
速い外車とか遅い障害物(おじいちゃん)、
仮面かぶったオマワリさんまで豪華な出演者たちやで ヽ(;´ω`)ノ
気になる渋滞は年始のほうが渋滞しそうやなぁ・・・?!
最近は深夜でもけっこう車多いしね・・・ (-"-;A
まぁ、SAでご当地グルメを楽しみながら、のんびり旅行気分もいいもんさっ (;´▽`A``
そうそう、途中で『どん兵衛』の名古屋版も買っていかないとね (o^-')b
あとで”関西”、”中部”、”関東”の味の違いを確認します! (笑
実は僕にとって『里帰り』って特別楽しみってワケでもありません・・・
数年前に親が他界したんで、帰っても誰もいないんで (>_<) ヨテイガイ
見知らぬ土地に住むのも慣れたし、
大阪が特別に住みやすいってワケでもないけど、
それでも『地元』は特別 w(´∀`)
一番 ”気を緩められる” 場所って感じです (o^-')b
・・・でもやっぱり、
帰省した時は『おかえり』の言葉と、
いつも食べきれないくらい用意してくれてた母さんの手料理が
一番嬉しかったなぁ (´_`。)
八王子で買い物
もっとオサレな服とか靴でも買えばいいのに、なぜかこんなの買ってしまう・・・ ↓
最近そこら中で見かけるビッグスクーター (°∀°)b
息抜きにこーゆーバイクも作ってみたくなったww
実車は移動の”足”としてすごく優秀だし、カスタムパーツも多いね ww
たぶん、次は自分もこんなバイクに乗りそうだな ヘ(゚∀゚*)ノ
来年はバイク模型に凝ってみようかなぁ?とか思ってます ww
しかし世の中、”バイク”はマイナー・・・
模型の世界でもあまりキット化されていないのが現実です o(TωT )
キット化希望 ↓
V2マグナ
ハーレーダビッドソン全般
CBR250RR
CRM250AR(モトクロス全般)
メーカーさん、出たら買うからキット化お願いします(^▽^;)
冬の必需品 4・・・だっけ?
”自分への”メリークリスマスで、こんなもの買ってみました ↓
雑誌でも宣伝されまくってる、 冬の防寒アンダーウェアです ww
いわゆる 『爺シャツ』と『モモヒキ』のセットです (*v.v)。
いつもユニ○ロのヒートテックとか着てたけど、あんまり効果無い感じでさ・・・ (´・ω・`) サムイネン
思い切って"バイク用(?)"のアンダーウェアを購入
さっそく今日、八王子まで高速テストドライブ ww
上半身は ”アンダーウェア” + ”Tシャツ” + ”バイク用の冬ジャケット”、
下半身は ”アンダーウェア” + ”ワイルドファイア 503” (°∀°)b
12時頃に高速にのって一気に12★Km/h
おっ!確かに暖かいww というか、冷えが緩やか (・∀・)
でも下半身は上着より薄いのでちょっと寒いかな・・・・
でも八王子まではノンストップで快適に到着 ww (*^-^)b
帰りは4時頃に高速へ
昼間より冷え込みが進んでるせいか、上半身も肌寒く感じる・・・ (-"-;A
下半身は正直、 「寒い~っ!」 (´Д`;) ヒィィ~
まぁ我慢できないレベルじゃないけど、夜中の高速ならたぶんムリ・・・・死ぬ (^▽^;)
[本日の学習]
上下とも ”もう1枚” プラスしないと、冬の長距離移動はヤバいぞ! (((( ;°Д°))))
聖なる前夜祭をマッタリ過ごすww
まぁ~世の中はクリスマス一色ですね ww
特に東京なんて大都会はイベントやら街中の電飾やらがスゴイ・・・ ( ̄_ ̄ i)
仕事帰りの電車の中、
ラブラブなカップルが向かいの席でディープな「ブッチュ~」を惜しげもなく披露 Σ(・ω・ノ)ノ! ドーナッテンダ?
まっ、僕はそんな事にも動じず、
部屋に帰ってカルピスサワーを片手にマッタリとした時間を過ごしています ww (*^-^)b
マッタリしたい週末の夜には、こんな本を読むのが最近のお気に入りです ↓
気楽にサクサク読めちゃいますけど、
なかなか文章表現が上手くて、風景を想像して楽しめる感じが好き。
バイクツーリングの体験記なので、ツーリング好きなら楽しめると思いますよww
また明日、バイクでドライブするのが楽しみです(笑 (^~^)