ガンダム GP-01 ”フルバーニアン” 改修 (`・ω・´)b
突然ですが
東京に GFT (ガンダム・フロント・何とやら) とかゆう
ガンダム・スポットが開館しましたね~w
近いうちにぜひ行ってみたいと思いますw (`・ω・´)b
ついでにスカイツリーも眺めてみようかなw (*´∀`*)
ちまたでは ”ガンダムブーム” 再燃につき、
何の予告もなく スピード完成 です
(`・ω・´)b
今回はコチラのキット ↓
ガンダム GP-01 『 フルバーニアン 』
画像のはメーカーキット 標準 です
なんか迫力無いっすね・・・ (;´Д`)
せっかくなので
社外品の改造パーツを組み込んでカッコ良くしました w (゚Д゚)ノ ァィ
こんな感じ ↓
まったく ”別物” になっちゃいましたね w
やっぱ カッコイイ に勝るモノは無いww
d(*´∀`*)b
3日間のスピード製作 (o´Д`)=з
来週のヤフオクに出品ですw
部分的に ”メタルパーツ” を使って
ディティールUP を行なっていますw
コイツの難点は
背中のバーニアが重すぎて
自立できない
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まぁ、 ガレージキットなので
そのへんは ドン(゚д゚)マイ
”母の日” 2nd stage (`・ω・´)b
母の日って今週末だったみたいですね~
( ´゚д゚`)アチャー
もう以前に間違ってやっちゃいました けど、
せっかくなので 仕切りなおし (作りなおし) です
母の日に贈る 改心 快心の一食
コチラ ↓
『 チキンのグリル フィレンツェ風 』
どこが ”フィレンツェ” って言われても知りません。
響きが カッコイイ だけです (`・ω・´)b
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノつ
だって・・・ バイト先ではこのネーミングだったの・・・ (´;ω;`)
え・・・?!
もうちょっと変わったヤツがイイですって??
(○`ε´○)ブー
じゃあ、 もうひと皿 ご紹介 w
10分で出来る簡単メニュー ↓
『 クェティオ パッキー マオ 』
よーするに ”タイ風 やきそば” ね
材料とソースが違うだけ。
ちょいピリ辛 w
ホントは ”米の乾麺” を使うんだけど、
そんなもん持って無いので、 普通の ”焼きそば麺” で代用
d( ゚∀゚)b アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
では 世間の バba ・・・ 奥様!
ステキな週末をっ
d(`・ω・´)b
”シャアの再来”ってゆうか、絶対”シャア”だろ Σ(・∀・|||)!!
youtubeを流し見してて思った事ですが・・・
日本のアニメ業界、
特に『 ガンダム 』はやっぱり世界一なんですねぇ~ (´∀`*)
映像がキレイな事、山の如しですw
世界中のファンからYouTubeに動画がUPされてます
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
今の最新ガンダム 『ガンダムUC (ユニコーン)』 は
『逆襲のシャア』からたったの ”3年後” のお話。
劇中でブライト艦長も健在でしたw
驚いた事に、 エンディング曲 に
ケミストリー なんかも出る時代になったのね・・・
Σ(・∀・|||) スゲェ・・・
↓
カラオケ行きたくなってきた
(*´∀`人)
しかし”シャアの再来” って言われてる フル・フロンタル ってヤツ
シャアだろ??
お前 シャアだろ!?
って事は
まだ カミーユとかジュドーもどこかにいるハズ・・・
ブライトさん、ZガンダムやZZガンダムってドコやったんよ??
(;´Д`)ノ
カミーユのZガンダム、復活してくれんかなぁ~ (´∀`*)
・・・・おやすみなさい (つ∀-)オヤスミー
あんたもスキね~ (´∀`人) ウフフ
ジオングさんの 『 スカート 』 ですw
ここにある ”バーニア” だけで進む設定のわりに
あんまり迫力が無い ”スカート” 部分 ( ´゚д゚`)アチャー
今回は 『 高機動型 』 と銘打って改造してますので~、
このような手順で 大型化 します (`・ω・´)b ↓
左上 : ノーマル
右上 : カットしてプラ板とパテでつなぎ、15mm延長
左下 : パネルライン、リベットを追加した後、 塗装
右下 : 適当なパーツで バーニア 追加
出来上がりはこんな感じ ↓
ちょっとだけよん (〃▽〃)b ↓
チラっ
延長した分、
内側のモールドも プラ板 と チェーン などを貼付けて
それっぽく見えるように ゴマカして ますw
全体の進捗度 42%
(o´Д`)=з チカレタ
MG 『フルアーマー・ガンダム』 小改造 (`・ω・´)b
ちょっと前に完成した 1/100 MG 『 フルアーマー・ガンダム 』
練習ついでに、ちょいと改造 したので再UPですw
コチラ ↓
[ 改造ポイント ]
・ 右肩のキャノン砲を MG 『 ボール 』 のキャノン砲に換装
・ キャノン砲の長さを切り詰め
・ 両足スネ を インナーフレーム部 で 5mm 延長し、スタイル向上
・ 両肩アーマーを外側に3mmオフセット
まぁ、 こんだけの改造でもかなり印象変わりますねww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
もうちょっと足を長くしてもよかったかな?? (;^ω^)
幼少期のリベンジが果たせましたw (´∀`*)
コイツは来週あたりのヤフオクで処分ですw
MG マスターグレードを真剣に作ってみる (`・ω・´)b
今日の食事は
フツーに ”チャーハン” です ↓
食後のお楽しみ w
いちご牛乳 ( ※ いちご果汁 ”0 %” )
コレって体に悪いんだろうなぁ~・・・
(;´Д`) デモ ヤメラレナイ トマラナイ
さて、 ここで ”二択問題” です
あなたの ”思想” は
地球連邦軍 それとも ジオン軍 ?
僕は ジオン軍 です (`・ω・´)b ジーク ジオン
だって、 スペースノイド(宇宙移民者) の
開放・自治権獲得の為の軍隊でしょ?
地球に住んでいる人間の方が ”偉い” って考え方には反対だ
( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
と、 ゆうことで
これからの課題は~
コイツ ↓
1/100 MG 『 ジオング 』
画像のは 素組 ですが
たまには 全力で ・ 真剣に 改造 してみます
課題名は
『 ジオング 高機動型 』
(`・ω・´)b
ノーマルの もっさりとした ”のぼーん” とした印象を
もっと悪そうな ”どよよーん” とした感じにしたいですw
完成まで時間がかかると思うので~
時々、 進み具合をUPします (゚Д゚ )アラヤダ!!