2歳を目前にして未だ発語のない息子、
おもちゃの音を使ってのコミュニケーションを始めました。
ボタンを押すとランダムに
「ぼく赤ちゃん」
「いいこいいこして」
「いないいないばあ」
きらきら星の音楽、等
音が流れるジムメリーのボタンを連打し、いいこいいこを要求してきます。
完璧主義な彼はきっと突然ペラペラ喋り出すのでしょう。
先輩ママのふわふわさんから写真が届いたよ!
今度こどもの偏食トークしましょう!笑
横浜市の電話100周年記念の蓋。
東京市内と横浜市内を結んだ電話サービスが日本の電話の始まりだそうです。
交換手に電話したい相手に繋いでもらう手動のサービス。
東京市にも、交換手にも、歴史を感じますね。
今では携帯電話やスマホで場所や時間を問わずいつでも繋がりますし
ビデオ通話だってアプリを使えば通信費だけでお安くできちゃいますもんね。
いいんだか、悪いんだか。
けど便利な世の中にはなりました。