久しぶりに自宅へ戻ったら「低温のため温めてくれ」とプリンターからアラームが出ていて驚いたまゆみです。
リビングに持ってきてはみたけれど、明日には使えるかしら。
氷点下の生活は驚きの連続です。
昨日札幌に戻り、1週間ぶりの雪道ランは思いの外暖かく
除雪もしっかりされていて気持ちよく(雪道比)走ることができました。
さて、この度の帰省
里帰りはもちろんなのですが、裏の目的は四日市市とんてきを喰らうこと。
帯広でとんてきを食べたやまいちくんが
「四日市市に美味しい店があるらしい」と騒ぐので行ってきました、まつもとの来来軒。
四日市とんてきとは分厚い豚肉をニンニクとソースでソテーして
千切りキャベツを添えたご当地グルメ。
まつもとの来来軒はとんてき発祥のお店である来来軒本店から暖簾分けされたお店です。
ごろりと転がったニンニク
焼き油の絡んだキャベツの美味しさといったら!
キャベツ、ご飯、お味噌汁のおかわりが無料なので
実はとてもコスパの良いお店でした。
アフターとんてきは水道局へ行って新しく作られたサルビアの花のマンホールカードを。
12/29〜1/3の間は3枚まとめて同じところで受け取ることができラッキーでしたね。