くんねっぷ
読み方が難しい北海道の中でも上位に入るんじゃなかろうか。
・・・と思ったけれど国土交通省北海道開発局が作った
難読地名クイズに擦りもしていない様子です。
難しい地名だらけだね、北海道。
よくよく考えると「札幌」だって十分難しくて
都市としての知名度が高いから読めるだけだよね。
「訓子府」と書いて「くんねっぷ」
アイヌ語で「黒いところ」という意味だそうです。
真ん中に、町の花エゾムラサキツツジ
周りに町の木オンコの実
ひらがなで「くんねっぷ」と書かれている
とても親切なマンホールです。
