1965☆北九州市(ギラヴァンツ北九州ver.) | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

ゴールデン唐揚げウィーク3日目。
早くも唐揚げに飽きてきた、まゆみです。

自分の夜ごはんに野菜炒めを作りテーブルに置き
唐揚げを揚げていたら、テーブルだけをみたやまいちくんが「あれ?(唐揚げが無い)」と一言。

やまいちくんは、とても一途です。

電車は、小田急
野球は、近鉄バファローズ
サッカーは、柏レイソル

ブレがないというか、
頑固というか

チームカラーが柏レイソルと同じイエローの
J3で現在1位のギラヴァンツ北九州。


何度教えられてもギラヴァンツが覚えられず
「ギャランドゥーみたいなやつ」と言っておりましたが
チーム名の由来はイタリア語で'ひまわり'を意味するGirasole
ひまわりは北九州市の花でマンホールにもデザインされています。
'前進する'を意味するAvanzareを掛け合わせた造語だそうです。

ローマ字スペルを覚えたから、しばらくは正しくチーム名を言えそうです!
いつまで保つかは不明・・・

マスコットキャラクターは越冬のために九州へやってくる
スグロカモメのギランくんです。

現在J2降格中の柏レイソルがこのまま勝てずに更に降格したら
いつか対戦する日が来るのかな滝汗