スイス。アルプグリュムの雪深さと言ったら、それはもう‼︎ | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

ポントレジーナ駅前の蓋。

{5AEAF3C1-1DA2-453F-95D5-4B0B303A205D}

この駅にも線路を'横切ってはいけません'と日本語看板がありました。

日本人がたくさん来るんですね。

{9970CD1E-55E9-4A9F-A29B-D4490FCF4E22}

サンモリッツも雪深いところではありましたが
さらに標高の高いアルプグリュムは見たことない雪景色。

{2E306364-E328-45CE-8045-86C0F43C3F4E}

雪の量も多いですがサラサラの粉雪なんです!
馬を置いても濡れません。

{DE94BE19-2D0D-4C33-B02F-A5339F5FABEC}

どんどん下ってブルージオ橋を渡って
イタリアへ。

{5F3FA969-8B4D-493F-9A9D-EC814F830E66}