新潟市はマンホールの聖地かもしれない | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

昨日の皇居練習会はあいにく中止。

というわけで昨日は一人で走るでもなく
ましてや同日開催のユメリク公開処刑練習会へ行くでもなく
唐揚げ会@自宅を開催しました

みなさんはモモ肉とムネ肉
どちらの唐揚げがお好みですか?

わたしはさっぱりとしたムネ肉が好きなのですが安いしねっ
モモ肉派が多数かな?とモモ肉を使っていました。

そして、昨日。

以前下味をつけて冷凍していたモモ肉と
ランナーたるものムネ肉だよねっ☆と
特売品を買い置きしたムネ肉があったのでいざ食べ比べ。


モグモグモグ…

モグモグモグ…


箸が進んだのはムネ肉でした‼︎
ランナーの鑑ですね。
家計に優しい、わーいわーい笑


鳥ヒヨコ鳥ヒヨコ鳥ヒヨコ鳥ヒヨコ鳥ヒヨコ

新潟市の萬代橋を幾重にも重ねた
新潟市のオシャレなマンホールとマンホールカード。

{A0B2DED5-A13F-44C2-89E1-8ECCE647E9BF}

ランナーの鑑たるもの少しの空き時間も
無駄にはしません。

待ち合わせの時刻にやや遅れそうだ、
と連絡をすると…

{155F3166-3CE4-4DD0-A8DE-00C63584804D}

走り回ってマンホール採取。

平成の大合併で最終的に14もの市町村と合併した新潟市には
それはそれはいろんなデザインマンホールがあるようです。

{464D9FE8-E6CA-4B16-AFDB-2EECD1DABE67}

限られた時間で
しかも足で回れる範囲なんて高が知れていますが、それでも

マンホールカードになった、萬代橋

{C97C1E69-EF19-46FE-AF95-4D29A63251AD}

喜怒哀楽

{047CEF53-2120-4A38-AD75-675CD8EA9412}

日本海をイメージした青海波模様と、鳥と星

{6F5023CB-5B86-4A7E-9543-E5A558BD58B7}

萬代橋の色ちがいver.

{092E5E12-CE5D-40B6-9C28-A46B47E23CB7}

新潟県の花チューリップと太陽
真ん中はヒマワリじゃないんだって。太陽なんだってさ

{5F0E8223-C8AE-4E54-988B-8F36B86DF90F}

先日紹介した、米

{4A726D2B-FF92-49DA-AD76-C7B6F51B9FA9}

いろんな種類があってとても面白いですよね。
そして全部オシャレ‼︎

合併した市町村にもそれぞれデザインマンホールがあるようなので
宝の地図で宝さがしをしたいものです。