1286☆狛江市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

わたしも中二病に罹患すれば
速く走れるようになるかしら?
 
キャーーーーー(≧∀≦)
 
まのつくものも
ふのつくものも
みんなみんな大好きな、まゆみです。
 
ハーフ、がんばってくださいまし。
ひとり小出監督作戦、いただきます。
 
(ひとり小出監督とはね
小出監督になりきって自画自賛するんだよ。
「まゆみ、かわいい!」
「まゆみ、痩せた!」などなど(笑))
 
わたしはフルマラソンの30km以降
「あと1時間でビール!」
「1秒でも早くビール!!」と
'愛の力'で走れちゃうのですが
 
(禁酒は肝臓休めというよりも
30km以降この気持ちを高めるためにするんだよ。
というわけで、目下禁酒中です)
 
普段のジョグのペースが遅すぎるから
序盤がめちゃくちゃキツいんです。
それこそ、1kmで「今日は無理だ!歩く!!」と思っております。
 
なので、最初から小出監督にお出ましいただきます。
声にだしちゃうぞ(笑)
 
 
狛江市の花はツツジ。
ピンクと白の春らしいお花です。
 
このお蓋も、きれいな色合いですよね。
 
{CD446C4C-6603-45E8-B59C-8CB765F6B36E}
 
1月15日 成人の日・・・
 
ではなく、イチゴの日だそうなので
先日こさえたイチゴ大福を。

 

{B66A2C38-332F-426B-8697-52D5DB5324B3}
 
切り餅は汎用性に富む
すばらしい食品だと思います。