おさらい☆四日市市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

すこし前になりますがゆるキャラにしては
きもちわる個性的すぎる’こにゅうどうくん’の写真とともに
四日市市のマンホール写真をいただきました。

むかし、紹介したことがあるようなので
ノーカウントで。

歌川広重さんの「東海道五十三次」四日市宿。

{3FBD5844-0BE4-44C0-A7FB-DD44C9CD8368:01}

桑名の七里の渡しとおなじく
名古屋市熱田区の宮宿と四日市宿とをむすぶ
十里の渡しがあったそうです。

市の花サルビア

{E356AFAE-51DA-42A2-BC05-EFAD146F39BE:01}

ウワサのこにゅうどうくん。

{1C705F8A-231D-4C1F-B765-6658164CF160:01}

こう見えて、6歳。
こんなんだけど、6歳。
永遠の6歳。

彼の舌を願い事をしながらさわると
願っていることが伸びるそうです。

なるほど。
それならわたしは自ら努力しようかな。

こにゅうどうくんに触れたくないだなんて
そんな失礼なこと、おもってないよ!