791〜793☆草加市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

最近やっと生えそろった足の爪を弟にみせたら
'生え変わった爪のほうがきれいだな。
全部剥がせば?'
といわれたよ。

おねえちゃんね、爪がなくても生きていけたけれど
きっと、それは痛いとおもうの。

爪があるのも今のうちだけ。

どうせ来月末には枯葉のように
また剥がれる。

ランナーズハイが心地よいから走るの?
ってきかれたけど
わたしはそんなの感じたことないなぁ。

ゆっくり走ると、きもちがいい。
速く走るのは、疲れる。辛い。

それだけだ。
ほかの人はどうなんだろう。

昨日anniversaryだった
憧れ夫妻からいただいた草加市のマンホール。
おめでとうございます。

今日がお誕生日のあなたも、おめでとう♡

消火栓

仕切弁

汚水マンホール


草加の「草」の古字「艸」と
カタカナの「カ」

1955年に2町1村(草加町、 谷塚町、新田村)が合併してできたんだよってことを
3つの円であらわしているんだよ。