777☆天草郡苓北町 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

やったね、777。

さわやかな秋晴れの空。
なんだか今日はいい日になる気がする。

でも、なんで7は縁起が良いといわれているの?
素数だから?
じゃあ3でも5でもよくなっちゃうね。

ラッキーセブンは、だいすきな熊本県。

今度いってみようとおもっていた
天草の写真をもらったよ。

天草郡のなかで唯一のこった苓北町。

1990年代に九州電力が火力発電所を
この苓北町につくったから
財政ゆたかなんですって。

まるで花札のようなデザインは
町の木 ツバキ
町の花 ハマユウ



ハマユウはヒガンバナ科のしろいお花だよ。

あたたかい海岸沿いに咲くので
三重の紀伊長島町や
和歌山の新宮市のお花でもあって
柿本人麻呂がせつない思いをうたっているよ。

み熊野の 浦の浜木綿 百重なす
 心は思へど ただに逢はぬかも

今どきのことばでいうと
’あいたくて、あいたくて、ふるえる’

おまけの配水弁

{0A30F575-A3E7-44D2-8004-055F9A275D70:01}