729☆敦賀市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

夏の高校野球がおわりました。
そして雨が増えました。
まもなく秋がやってくる。

強かったですね、東海大相模。

昔は点の取り合い打撃戦がすきでしたが
いつからか引き締まった投手戦がすきになってました。

たぶん、これも、蕎麦がすきになるのと
おなじなんだろうな。

さぁさ、福井県。
高校野球といえば、敦賀気比。

敦賀市のマンホールは気比の松原。

三保の松原、虹ノ松原とならんで
日本三大松原です。

そして、気比の松原のほど近くに
敦賀気比高校はございます。



むかしね、初詣にいったんだよ。
氣比神宮に。

わたしね、運がいいのです。
抜群に。

今朝も走りおわっておうちについたら
雨が降ってきたし。土砂降りだし。

氣比神宮ではどんぐりのお守りを買ってもらったのだけど
これが不思議なことにね、割れたんです。

2011.3.11に

あの日は東京で用事があって
最初は朝からとおもっていたんだけど
なんでかわかんないけど、昼移動に変更したんだよ。

そしたら、地震でしょう。

新幹線車内での待ちぼうけはあったけど
移動先でだったら、とおもうと
ほんとうに運が良かったなぁ、と。

お守り効果なのかなぁ、と。

God bress you

みんなに神のご加護がありますように。