村の伝統工芸品の 鳩車
これは、すてき。
ものすごく、ぐっとくる。
戸隠のシジュウカラもかわいかったし
小樽のラッコもなんとも愛らしかった。
でも、これは別格で
わたしの心を鷲掴み。
そして、鳩車がほしい。
ほら、みて、この愛くるしさ。
野沢温泉にいきたいな。
鳩車にあいたいな。
でも、ダウンヒルは走りたくない。

一昨日、SNSに走ることを書きすぎだ
そんなんだからダメなのよ、と
ありがたきご忠告を賜ったばかりですが・・・
昨日は1400×5
わりと走りやすそうな気候だったので
スピードを抑えて距離を走ることにしました。
400mを100"なら、いけるかな、と。
きつかったら、103"まで落としても
10kmの大会にむけてのペース走にはなるかな、と。
5'51"-5'50"-5'53"-5'46"-5'42"
1本だけのタイムなら春に5'32"で走ったことがあるようだけど
昨日は全体がまとまってよかったとおもいます。
それから、4本目のがんばりに満足。
4本目をがんばれるこは、つよいこなんだよ。