頭善人・口善人・・・ | 満願寺窯 北川八郎

満願寺窯 北川八郎

九州、熊本は阿蘇山の麓、小国町、満願寺窯からお送りするブログです。
北川八郎の日々の想いや情報を発信してまいります。

頭善人・口善人・人に善を説くだけの人・・・



釈尊はいわれる


自分のなすことを語れ

自分のしないことを語るな

彼が実際に自分でなさないのに<口先だけで>語っていても

賢者はそれをよく知り抜いている。

多く説くからとて 彼が道を実践しているのではない。

たとえ教えていることが少なくても

怠って道からはずれること無き人こそ 実践者である。


身近なことだが 父親になり母親になるとつい口善人になる。


宿題を片付けない子供を間近にすると「勉強しなさい」「朝早く起きなさい」ダラダラ過ごす子を見ると「しっかりしなさい」と叱りつける。

子はテレビの前でビール片手に横になっている父親を見て「大人はだらしなく生きていいのか・・」と迷ってしまうだろう。

父親も母親も 子の前では口美人・口善人。


夫も自分ではできないのだが 妻にあれこれ注文つけて口善人。自分が子供時代にできなかったことでも子供に押し付ける。


会社でも上司になると つい上の評価が気になり 部下を励まさずに苦情と批判を続ける限り口善人。まず部下や上司への批判の前に 相手をけなす前に 自分を正せ。

自分のなすところを語れ。そうすると人々から信用と尊敬が返ってくる。


学校の先生と病院の先生は 頭善人・頭美人。

知識はあれど実行できない。特に自分の心の修正は 頭で考える事が好きな人ほどできない。机の前に座る事が好きな人がすぐに運動ができないように。


頭善人・頭美人にならないように 人々とまじわろう。

「百の善本は 一つの善行に及ばない」

知識と行動は別のものなのだ。知の人は批判に弱い。


・・・つづく・・・・



満願寺窯 北川八郎


高木書房「あなたを不安から救ってくれるお釈迦さまのことば」より

本の注文は満願寺窯ホームページ http://manganjigama.jp/  からできます