「やがて このことも過ぎゆく。きっと思い出話になる日が来る」と
やがて終息するその時に備えて、どんな思いで生きていくかが大切…。
未来の先取りをして、でき上がった自分の良き未来をイメージしましょう。
もし誰か元気のない人に会う時は、形ある物よりも、
勇気や元気、希望というものをお土産に持って会いに行きましょう。
それが学びの力だからです。
私たちがコロナで失いかけた、生きている喜びを表現し
生命力にあふれている植物達が 私たちに希望や生かされている喜びを与えてくれます。
その神の恵みに目を向けて 自然界からエネルギーと勇気と良き未来をもらう事です。
学び多い今に生かさられた意味を 楽しみたいですね。
※小国楽心会 4月1日(土)18:30より
※東京楽心会 4月9日(日)13:30より
※名古屋講演会 4月8日(土)13:30より
詳細:https://www.kokuchpro.com/event/dc2b5cd1baf11cf1f23300a0c62f0f89/
※名古屋満月の夜の勉強会
※千葉断食会 5月26日〜28日