満願寺窯 北川八郎

満願寺窯 北川八郎

九州、熊本は阿蘇山の麓、小国町、満願寺窯からお送りするブログです。
北川八郎の日々の想いや情報を発信してまいります。

世界はバランスを再び大きく崩しそうな気配があります。

子供達が平和な世界で育っていけるために、私たち一人ひとりが、人間としてできることは、何だろうか?と考える時…力の無さや弱さに打ちひしがれてしまいます。

このバランスが崩れた原因は、私達人類が目先の便利や幸せを享受し続けたことにあります。

未だに高級車に乗っているし、飛行機で遠くまで旅してます。

車は冷房で涼しく、各家庭では一日中つけたままです。

私達人類は今の便利を捨てきれません。

温暖化で山火事の頻発と南極大陸の氷の氷解はもう止まりません。

また核爆弾を大量に持っている国は,力を示したがってます。

例え大きな船でも、航行中に大量の荷崩れ起こすと荷崩れは止められませんね。

起こすままに任せ、海に落ちた荷は回収を諦めて、新しく積み直すしか再生の道はありません。

オーバーした欲は破壊をもたらす…積みすぎた荷は必ず荷崩れ起こす…

この世界的なバランスの崩れは誰が止められようか

……生き残った心ある人達が

ゆっくり、正しい再生の道を探り、歩み始める事でしょう。そこに期待します。

つまり、私達が正しき人になる事…

争わない、傷つけない、支配しない社会を目指す人になる事でしょう。

(2023.8.16記)




※6月13日〜15日 九十九里断食会

詳細 http://manganjigama.jp/






何があっても

澄んだ瞳と 澄んだ心で人を見つめよ。

人から馬鹿にされようと 大丈夫…

私たちを導き 光をもたらすあの存在が私たちを守り

見つめていてくれるから…守られていることを確信する日が来る。

だから大丈夫。

疑う心 ねたむ心を人生から追放するがいい。

なぜなら 人は人それぞれが

他の人になした行為の罪と苦を 必ず自分が負わなければならないからだ。

たとえ人に知れずなしたことも…

時の経過によって その罪は消えることなく

罪を成した人の心をチクチクと苦しめる。

だから あなたが疑いと詰問によって 更にその人の苦の荷を背負わせる必要はない。

その人の顔に現れた不安と苦の表情を見れば

神が裁きを下したことがわかる。

ただ あなたは責めることなく 顔を上げて善行の中で輝いていなさい。

そうすることで聖なる光をまとい 生きていける。

顔を上げて 光を見つめよ。



※6月13日〜15日 九十九里断食会

詳細 http://manganjigama.jp/






「この人生は あなたの望む方向に行くだろう」

そのためには 朝の30分は「少しいい気分で過ごす」ことがとても大切です。

楽しむ時間を作って 一日を始めよう。

夜 よく寝るための方法がありますが その一つとして

自分の大事な人が ニコニコ喜んで楽しんでいる様子を浮かべ

「楽しい未来の事実」を いつも思い浮かべることです。

いろいろな辛いことや トラブルがすべて解決していく、こうしてイメージできることを

毎日 思い浮かべるだけでいいのです。

そして毎日 毎朝続けることです。 

2~3日は うまく浮かばないかもしれませんが一週間もすると

「いいことがある 楽しい今日」という場面を次々に創ることができます。

そうすると よく眠れるようになり

この人生は 必ずあなたの望む方向に流れるのです。




※6月13日〜15日 九十九里断食会

詳細 http://manganjigama.jp/






『今の運命を受け入れよ』

今…流れてる運命を、素直に受け入れよ。

それは貴方を高めてくれる。

今は辛いかもしれないが、

先はきっと、改善される。

その運の法則に従って…

今、その改善にベストを尽くせ!



※6月13日〜15日 九十九里断食会

詳細 http://manganjigama.jp/









私たちは 身体の不調やゆがみは見ることで治すことはできるけれど

心のクセは映すものがなく ゆがみを治すことはなかなか難しい。

また 形状記憶金属に似てて

すぐに不平不満と愚痴文句の世界に戻る・・・

不安は波のように繰り返しやってくるから 乗り越えるのは難しい。

何回も何回も同じ話を聞いて 

心の壁に染み込ませることで 自分のものとなる。




※ 明日( 18日)ポットキャスト第428回「正しいお願い」が配信されます。同時に映像版としてYouTubeでご覧いただけます。https://bit.ly/2VaZTVj






人は時々 壊れる時がある


それを いちいち責められない。


だけれども すべて自分の選択による 自分の責任なのです。


人は心の力が高まると いろんな才能のロックが外れてくるのです。


一つのことを 純粋に喜びながらやっていると 


才能に掛かっていたロックが 外れるのです。 


そして 不思議な力が働き 巡り合わせがやってきます。


本当に・・・人生は捨てたもんじゃない と思う時がやってきます。


救いのチャンスや奇蹟は 日常 起きているのです。


・・「心にある力」より




※6月13日〜15日 九十九里断食会

詳細 http://manganjigama.jp/






今の自分らしくないと思う生活環境を変えたいならば

①人生に良き変化が起きる事を疑わない、決して否定しない

絶対的に否定語を使わない日常を送る。

受け入れ変化を楽しみ、良き方向になると信じる。

②今生の生きてる意味、価値を確かめる…その上で残りの今生でなすべきことを映像で具体的に思い浮かべる。

③自分が一番安らいでいる、歓喜している姿を思い描く。(穏やかな顔をして生きている自分の姿等)

④深い自分らしい安堵感に浸る…そのままの感覚、
感謝で眠りにつく(眠っている間に事実として刻印し染み込むようにする)

個々の私たちは、みな生きるに値する価値がある。

それをどんなことがあっても 未来を否定しない。

価値ある二度とないこの生を 信じ切ること。

きっと今のこの苦しいと思われる環境も どんどん変化して 願いは常に成就すると言う事実を受け取ること。

さぁ 本当の自分人生を受け取りましょう。



※6月13日〜15日 九十九里断食会

詳細 http://manganjigama.jp/






豊かな土地に肥料を与えてもそれほど効果はわからないが

荒れた枯れた土地に肥料を与えると一気に栄養を吸収し緑豊かに実るのがわかるだろう。


同じように 物質的に恵まれている人は今の現状からなかなか脱出できない。


苦しみ辛い中にいて

心が渇いている人ほど 求めていた答えを得ると一気に人生が変わる。


「その世界に入りたい」と強く思い、信じる人には私達の言葉は届く。


知識で知ったとしても「信じること」そして「信じ切ること」それが出来た時

宇宙(神…聖なる存在)は答えてくれる。


方法論は教えられるが

「あなたが信じて実践するかあなたが実行して体験し学ぶしかない」のです。

…自分がイメージしたことは 必ず達成できます。




※6月13日〜15日 九十九里断食会

詳細 http://manganjigama.jp/









心の中から 輝くために・・・


人を許す事。怒らない事。人に良きものを与える事。


いつも 優しい中で息をする事。


所有欲を薄く 食べ物に執着せず 旨いものにおぼれず


おいしい野菜の中で生きていく。


善意と好意を持ち続ける事。


上にも下にも 善意で接する事。


人の心が解るようになるのは 


自分の失敗 自分の悲しさ 迷いの森を抜ける体験 


うまくいかない人生を たくさん くぐるのがいいのです。


人の能力も 自分の能力も殺さず 人々に役立つように生かしてやる事。


今世の使命を知って


魂の成長を中心として生きる事・・・


少しずつ 一つ一つ 成し遂げてゆきましょう。


・・「心にある力」より 



※6月13日〜15日 九十九里断食会

詳細 http://manganjigama.jp/





「3月9日熊本小国楽心会にて その2」

神の存在を実感すると、人間は劇的に変わり、絶妙なタイミングで奇跡が起きたり 病があっても治る事がある。

日常的に神を想うようになると

外的な欲望(高い地位、名誉、大きな家やお金など)に惑わされなくなり、欲しくも無くなる。薄い紙切れの価値に感じ揺れなくなる。

神を想うことで神の力を まの当たりに体験して、神を信じ心の安らぎと奇跡の体験が生まれるから…この奇跡『こんな現実は我が計らいに有らず』とつぶやきたくなる。

まずは試してみよう

半年間、一切、否定と疑うことをせず、すべて受け入れてみる。そうすると「信念」となって神に通じる。

神を感じてみよう…!
神の存在を信じると「いつも見守られている」という感覚が生じて不思議なほど平和感の中で過ごせる。

それこそキリストが言われる神の国の住人になれる。
信念となる。

つまり信念とは、一切の疑いと否定的な考えがない状態だから
奇跡を呼び寄せるのだろう!



※ 明日( 11日)ポットキャスト

第427回「不満と怒り」配信されます。同時に映像版としてYouTubeでご覧いただけます。https://bit.ly/2VaZTVj