【プレ療育親子教室「つむぎ」】足裏触覚刺激サーキットで、「過敏さの軽減」「動きの安定」を促します | 発達障害・脳性麻痺児の多動・筋緊張を改善するフィルセラピー :千葉

発達障害・脳性麻痺児の多動・筋緊張を改善するフィルセラピー :千葉

多動のお子様を追いかけているのに慣れてしまっていませんか?脳性麻痺のお子様の麻痺、どうにもならないと諦めていませんか?
このブログではママの手でフィルセラピーをして、多動・麻痺の症状を改善する方法をお伝えします。

こんにちは!一般社団法人 発達障がい育児母親サポートネットワークの鶴田です。

 

今月の

 

【プレ療育親子教室「つむぎ」】

 

は7月12日(日)の開催ですが・・

 

・からだを使った遊び

 

では、日頃から療育施設でも提案させていただいている

 

「足裏触覚刺激サーキット」

 

を行うようです^^

 

 

足の裏の過敏さを軽減・緩和する事で

 

「色々な触覚刺激」

 

を体感できるようになりますし、

 

・動きが安定、落ち着く

 

という効果も見られます。

 

 

「子供と一緒に参加したい!」

「パパもお休みだし、家族で子供との時間を楽しみたい!」

 

というママ、ぜひご参加ください^^