Herzlich Willkommen !
Hallo,Liebe Besucher ♡
熱烈歓迎、ご訪問者さま
Tomokoのブログにようこそ!
メールによる非対面でセッションをおこなう
心理カウンセラー Tomokoです
別に何も悪いこと起きていないのに
困った状況に陥っていないのに
突然、漠然とした不安に襲われる時
ありませんか?
もし○○になったら○○しよう
って、事前に決めておくと
抜け出すのが早くなったり
不安が軽減します。
例えば
仕事を今すぐ辞めたいのに辞められない
という場合だと
次の仕事が見つかっていない
収入が一気に減るのが目に見えている
後任が見つからない
辞めるって上司に言いだせない
大体こんなところでしょうか?
辞める怖さがあるにしても
その状態で出来ることといえば
今の仕事を続けつつ職を探してみる
転職活動してみる
別の部署に異動したらどうなのか?考える
次の仕事が見つかるまでの資金を貯める
自分が辞めて困らないようマニュアル作る
自分の今後の人生と上司を天秤にかける
結構ありきたりな内容ですが、
自分の望む未来のために考えるのも
立派な行動の一つですし、
辞めたくて仕方ない気持ちから
少し冷静に落ち着いた気になりませんか?
辞めたくて仕方ないような
そんな過酷な環境に自分を置くなんて
自分イジメだ
今すぐ辞表叩きつけてこい
なんて煽る気はありません。
無職で無収入なのに
潜在意識に身をゆだねて
理想の職場で働いているイメージしましょう
って、イメージングで安心出来ますか?
スーパーの棚卸しの短期バイトでもして
手っ取り早く収入得た方が
よっぽど安心しませんか?
もちろん、どのやり方で安心するかは
人それぞれですが、
自分に無理なく、出来る範囲のことを
やっていくのが、一番安心します。
現実的に可能なことを取り入れると
抵抗が少ないです。
体調悪いなら薬を飲んで休む
もちろん、飲む前に
薬飲んで楽になったのを想像しながら
服用するのもアリです。
ドイツは日本と違って
簡単に通院できないのですが、
頭痛や腹痛などを
ハーブティー飲んで
治そうとするのには驚きました。
薬飲んで寝てさっさと寝ましょう
昔、会社の先輩が昼過ぎに体調崩し
「眠くならない頭痛薬あったら頂戴」
って、言ってきたのを
「いや、今すぐ帰って薬飲んで寝て下さい」
と、ピシャリと言い切ったのを
未だに覚えています。
自分が帰ったあとの仕事が気になって
安心できないのかもしれない
ただ、体はとっくにSOSを発しています。
体調悪い時くらい
仕事のことは気にせず
安心して眠りについて回復する方に
重点置きませんか?
忙しい時も
お茶飲んだり、お菓子食べたりして
一呼吸置いた方が
能率上がる時ありませんか?
ちなみに私はどうしようもなく
不安に陥った時は
ふて寝することにしています。
暴れている感情も一緒に
眠りの世界に連れていきますから。
ふて寝、オススメですよ。
では、また!
セルフセッションにもなる
7日間の無料メール講座
↓
読むだけで気持ちが楽になる、
心が軽くなるカウンセリング
無料メール講座
中身をチラ見せしますと
Day 1:まずは楽になることが先決!
Day 2:○○としつけ・教育の違い
Day 3:思い込みと現実を切り離す
Day 4:望まないパターンから抜ける
Day 5:他人の人生から降りる
Day 6:結果を急ぎ過ぎない
Day 7:客観的視点を持つ
ご登録をいただいた方には、
実際のメールセッションを疑似体験できる
セッションシートをプレゼント
(デザインは異なりますが、
内容に大きな違いはありません)
講座1日目(登録後の次の日)の
メールに添付いたします。
メールセッションについて
メールセッション(単発)
メールセッション(長期・ミニ講座付き)
メールセッション総合案内
メールセッションの特徴
お申込み・お問い合わせは、
こちらまで→☆
die Ruhe laboratory
ディールーエ ラボラトリー
(ディルラボ)
Tomoko