今年の秋のお彼岸は9月20日から26日
今日は彼岸の中日 秋分の日です
一般的にお彼岸の中日というのは
先祖の霊を迎える日とされていて
故人を思い出しながら過ごす日だとか・・
そして お彼岸の期間は
三途の川の幅が狭くなるから
この世にいる人の思いが
伝わりやすいとも言われているらしい
近いうちに
暑くてずっと行かれてなかったりんの
お墓参りに行ってみようかな
あの日から6年 めいもすっかり歳をとり
寂しがり屋の甘えん坊になったので
今なら
りんにも優しく接してくれそうな気もします
めいのことが大好きだった りん
今頃 めいのそばにいるのかもしれません
どこかでこっそり見ているかも
りんは めいの事が好きで
すぐそばに行くのですが
それがうっとうしくて嫌がっためい
めいに怒られようとも近くに行く りん
怒られたって反撃するわけでもなく
おとなしくおおらかに受け入れていた姿は
年下のりんだけど お姉ちゃんっぽかった
気が付けば 何となく一緒にいる二人
こんな二人の時間が好きだった
二人の間にあるちょうど良い距離
もしかしたら最高なコンビだったのかもしれない
独りぼっちになってみんなの愛情を
いっぱい感じられるけれど
うっとうしいりんにも また 会いたいね
週末 息子がちょっと寄ってくれたのですが
帰った後 ずっと外を見ていた めい
なんとなく寂しそうな後ろ姿
こんな時こそ 昔みたいに
りんが傍にいてくれたらうれしいね
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m