以前からお伝えしている
京都での牧野邦夫生誕100年記念展まで
2ヶ月を切りました
牧野の作品は美術館には
ほとんど収蔵されておらず
個展を開催するたびに
個人コレクターが買い求め
作品の多くが秘蔵とされてきています
そのため所在不明の物が多くあります
今回はコレクターの秘蔵作品を中心に
展示がされるとのこと
千穂さん曰く
「絵は持っている人も時が経てば
それぞれの事情により不明となることが多く
ここで観ておかないと次に
見られるかどうかわからない」と
2025年10月11日(土)~2025年11月16日(日)
『生誕100年 昭和を生きた画家 牧野邦夫
-その魂の召喚-』
京都駅ビル内JR京都伊勢丹7階隣接
美術館「えき」KYOTO にて
今回の展覧会の
チケット情報が出ましたのでお知らせします
■入館料(税込):
一般 1,200円(1,000円)
高・大学生 1,000円(800円)
小・中学生 500円(300円)
※( )内は前売料金
■前売:
【販売期間】2025年8月30日(土)1~10月10日(金)
【販売場所】美術館チケット窓口(休館日を除く)
チケットぴあ・ローソンチケット
さらに =トークイベント情報 =
牧野千穂(牧野邦夫夫人) ×
山下裕二氏(本展監修・明治学院大学教授)
■会場:TKPガーデンシティ京都タワーホテル4階
■日時:2025年10月11日(土)
開場 13:40 開演 14:00(終了予定 15:30)
■定員:150名(指定席/未就学児の同伴不可)
■参加料:一般 1,500円、学生1,300円
(税込/展覧会入館券付き)
■参加券販売:2025年8月30日(土) 10:00より
ローソンチケット(Lコード55752)にて販売
※定員になり次第販売終了
10年前の小田原のイベントにも
山下先生には来ていただきました
貴重なお話がたくさん聞けて
千穂さんにもお会いできる素敵なイベント
展覧会入場券付きなのでかなりお得
定員になり次第
販売終了となるのでお早めに
詳しくは美術館HPまで
生誕100年 昭和を生きた画家 牧野邦夫 -その魂の召喚- | 美術館「えき」KYOTO
京都までは なかなか行かれないと言う方
巡回展の情報も入ってきておりますので
後日またお知らせします
ちょっとでも興味を持っていただけたなら
是非 実物をご覧になってください
よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m