7月9日から11日の2泊3日京都夏旅
京都旅行の話も長くなりましたが
まだまだ記録しておきたいところですが
京都夏旅ブログは今回でいったん終了
本日は京都ホテルと京都土産
娘の仕事の関係で系列ホテルに
いつも宿泊するのですが
大阪時代の同僚や先輩方が京都にもいるため
とてもよくしてくれていつも快適です
いつも本当にありがとうございます
今回の京都でのホテルライフは
本当に居心地が良くて
この暑い中
外へ出なくてもいいんじゃないと
思ってしまうほど・・・
でもホテルライフを楽しめるほど
贅沢暮しなどしてないから
どうしても忙しく動いかないと気が済まない
私たちが京都に来る前の週に
横浜のホテルを訪問してくれた
こちらのホテルの青年が
ドリンクをごちそうしてくれました
ホテルの方のご厚意で特別フロアで
優雅なティータイムやカクテルタイムを
経験させてもらいました
最上階だと言うのに
大きな石や植栽があるお庭
新緑も綺麗でしたが紅葉や雪なども
素敵なのでしょうね
すごいね~!どうやって作ったのだろうね?と
気になったのは私だけ?
お部屋も素敵
朝食は食べきれないほどの品数
贅沢させていただきました
これもきっと四つ葉のおかげ
今回は大したお土産も買わなかったのですが
祇園祭記念ということで・・・
鉾のてぬぐいとステッカーと一筆箋
手紙など書かなくなりましたが
とても可愛いくて・・・
実物を見たので愛着があるのかも
手ぬぐいは早速 飾りました
しばらくは祇園祭モードでいられます
今回2個に増えた粽
玄関にて見守ってくれてます
これだけ贅沢させてもらったので
年内は まだまだ頑張れそう
これから秋の展覧会から来年の展覧会
信一のイベント準備と
やらなければならないことが多くなりそうですが
頑張らねば
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m