ずっと探していた味噌のふたGET | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

ご存じですか?SNSで話題の味噌の蓋

ずっと探していたのですが

やっと巡り合うことができました~

 

 
市販のお味噌であればほとんど使用できる
蓋がパカっと開いて使いやすい
 
そんな文句に惹かれて手に入れたくて
100均に行くたびに気にしていましたが・・・
 

 

 
我が家のお味噌
最近は麹入りの物にハマってます
 
ずっと粒入りだったのですが
なめらかというのを買ってみて使い始めてます

 

 

 

既存の蓋をはがして 

ふちにスライドさせて装着

 

使いやすいかもOK

 

 

 
装着性はイマイチかな
ちょっとパカパカしてます
 
でもこれは絶対使いやすい

 

 

 
乾燥しないために中の紙は
そのままのが良かったかもしれません
 
我が家は味噌汁派なので
お味噌はすぐなくなるので大丈夫かな
 
だめならラップを張ってみようかな
 
 
ちなみにSeriaで購入 110円です¥
Amazonで480円で売ってたのにはビックリ!

 

 

 

 

娘不在のため 甘えっ子モードのめい

 

 
ベッドに誘い フミチュパハートハート

 

 

 
今晩 帰って来るからもう少しの我慢
 
 
 
今日は
叔母の話し相手に出掛けてしまいますが
パパさんがいるから大丈夫でしょう
 
 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m