ドバイチョコレートってご存じですか?
板チョコの中にピスタチオとカダユフという
糸状の生地が入ったパリサクの食感・・・
想像もつかない
ピスタチオのチョコレートなら
間違いなく美味しいと思うのですが
これが 高いし入手困難だし・・・
リンツのドバイスタイルチョコは
1枚3000円近い
ロンドンから娘のお友達が来るから
お土産は何が欲しいかと聞かれたので
ドバイチョコとお願いしたものの
海外でも人気で手に入りにくいとか・・・
でも 値段は日本よりは安いはず

そんなドバイチョコレートに
よく似たチョコレート(見た目の箱だけ)
ほんと パット見だけ似てるね



娘がシンガポールで買ってきてくれた
「カヤトースト」の板チョコ
昨日紹介したこれ「カヤトースト」
ピスタチオとは全く違います



緑色はパンダンリーフの色
味もカヤジャムっぽいクリームだけど
チョコレート自体が美味しいから好きな味
パッケージもの内装も素敵
しかも内袋にはジッパーが付いている
とても親切
これ 日本でもそうしてくれたらいいのにね
ドバイチョコレートは知りませんが
これもまた美味しいのでおすすめです
「CHOCOELF」
CHOCOELFは砂糖不使用または
少量しか使用していないことでも知られる
シンガポール製のチョコレート専門店 なのだそう
シンガポールにはCHOCOELFのカフェもあるらしい
リディア 昨日来日
無事 夜にホテルで娘と合流し
今日は朝からディズニーシーです
明日の予定は聞いてませんが
今回も日本をいっぱい楽しめたらいいね
あと お土産あるかな~?



ボケボケめいちゃん
夕べは娘に遊んでもらっていないので
いつも以上に ベッタリちゃんです
気が付くと近くにいてビックリなんです
さっきは真後ろにいたので蹴とばしてしまった
ごめんねー
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m