横田基地でショッピング&ランチ 続き | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

昨日のブログの続きになります

 

福生のアメリカンビレッジに住む叔母

 

 

基地に働く息子さんが渡米し

それまで大まかな買い物は

基地内でしていたが

エスコートしてくれる人がいないので

気軽に入れなくなった

 

ご近所の元軍人の方にお願いして

一緒に行かないと入れなくなったので

日本のスーパーでほぼ購入しています

 

日本のものは

なかなかいいものがあるのね!と・・・

 

それでも調味料やトイレットペーパーは

なかなか日本に移行できないとのこと

 

銀行はアメリカの銀行なので

基地内でないとおろせないし・・・

 

image

 

この日は基地でお買い物をしたくて

元軍人のご近所さんに

同行してもらうことになり横田基地内へアメリカ

 

それに誘われたMAYママ

 

 

基地内に入るには 身元証明書提示と

詳しくは言えませんが

様々なことを登録

 

大きなショッピングセンターは

生活用品全般が2階 食料品が1階

 

何でも揃っているので広くて楽しい

 

 

クリスマスの可愛いお皿やマグ

あれがいい

これがいいと悩んだものの

重すぎるので断念

 

ブランドバッグや化粧品は

ゆっくり見れないのでスルー

 

さすがアメリカアメリカ

ショッピングセンター内は

ハロウィンの飾りやお菓子がいっぱいハロウィン

 

このデビルな猫ちゃんを購入

 

 
どっしりして結構大きめサイズ
一目ぼれ~ラブラブラブラブ
 
しかも$4 やっす~いキラキラ
 
 
 
あまり待たせるのも申し訳ないので
食料品に移動
 
ハロウィン用のカボチャがゴロゴロ
ほぼ$1ハロウィンハロウィンハロウィン
 
アメリカ人は皆
自分でカボチャをくり抜いて
お化けカボチャを作るのだそうですハロウィン
 
叔母もアメリカ時代には作ったらしい
 
 
いろいろと購入したのですが一部紹介
 
image
 
A1ソース
日本でも依然売っていた気がするけれど
MAYママお気に入りソース
 
ハインツの57ソース
これは叔母のおすすめソース
 
美味しそうなシーザードレッシング
ディップソースにしてもいいみたい
 
 
image
 
気になったChobani flip
ヨーグルトなんだけれど
トッピングのプレッツェルが別添え
どんな味なんだろう?
 
アメリカの定番 チーズケーキ
 
 
image
 
いつも叔母が買ってきてくれる
定番のスライスチーズ
 
これを食べると日本のチーズの味気無さ汗うさぎ
すっかりこのチーズの虜ですニコニコ
 

 

image

 

Chips Ahoy  チョコチップクッキー

絶対おいしいやつ

 

 

 
レーズンがたっぷり入ったずっしり重いパン
 
日本のパンのが断然美味しいと叔母
 
アメリカではBLTサンドに
レーズンパンを使うことが多いのだと
叔母が言ってましたが
 
フレンチトーストにして食べてみたいかも

 

 

 

image

 

めいにアメリカ猫おやつ
食べてくれるかな
 
それはまた報告しますねメモ

 

 

 

叔母にとっては日常の事なのですが

私にとっては非日常の素敵な体験でした

 

また行けるといいな

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m

<