目の違和感、不快感をお伝えしてますが
まだ眼科へは行っておらず・・・
今回もう一つ気になっていたことがあり
思い切って病院を受診してきました
今年の春ごろから気になっていたのが
首の付け根あたり
鎖骨の端っこあたりのしこりのようなもの
ただの骨の出っ張りかもしれないけれど・・・
気になりだすと不安が止まらない
でも 何科へいくのか?
そんなことを考えながらも
目の不安やこの暑さもあり
何となくおざなりで・・・
気になってパソコンで検索すると
甲状腺 とか
鎖骨リンパ節 とか
そんな感じのものが出てきて・・・
さらに不安が増して
めいは爆睡中
時間の余裕もあるので
かかりつけの耳鼻咽喉科へ受診
こちらの先生 昔は大学病院へいて
今は個人病院
しゃべり出すと止まらない先生で
時々看護師さんに止められる(笑)
話しやすくいろいろな話をしてくれるので
相談するにもいいかな と
首を触ってみて甲状腺かな?と
エコー検査
画像を見せてくれながら説明
甲状腺に小さな結節は見られるけれど
消えてしまうこともあるくらいの
大きさなので心配することはないようで
結節は甲状腺の細胞の密度が
つまって変化したもので
ほとんどは良性で
これ自体ががんになることはないけれど
がんと合体することはあるようです
結節が嚢胞になることもあるようで
私が持っている膝裏の嚢胞と同じように
大きくなると痛くなることもあるみたい
手に触れるしこりかと思った出っ張りは
骨の一部のようで
骨というのは決して左右対称ではなく
人それぞれの形をしているそうで
私の場合は
鎖骨の気管側の端が右だけ出っ張っている
「僕なんかもっと出ているんだよ!」と
首元を見せてくれて触らしてもらうと
ほんとだー!ぽっこりしている
ときたま肩側の鎖骨が飛び出ている人
見たことない?などとも聞かれ・・・
今まで気が付かなかっただけで
元からある骨なんだそうでした
家族に甲状腺疾患がいると
遺伝することもあるので
甲状腺に関しては気になったら
迷うことなくまた来てくださいと
言われました
何だか悩んでいたことが嘘のようにスッキリ
ただの勘違いだったのね~
良かった良かった
帰宅したても
まだ寝ていためいに癒されました
ほっとしたらお腹すいちゃった
HARNEY & SANS の
紅茶とスコーンで 一人おやつタイム
ハニー&サンズの「PARIS」
これ美味しい
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m