真夜中の地震と察知していた猫 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

夕べのゲリラ豪雨もすごかったですね

夜中まで電車が遅れていたみたいです

 

 

おとといの夜中2時前

男子バスケットボールの試合観戦中

 

白熱している最中に ドーンダッシュ

トラックか何かが

建物にぶつかったような衝撃と言うのが

正しいかもしれないくらいな衝撃

 

一瞬の地震?と思った後に

横揺れが始まり 長かった煽り煽り

 

image

 

いつもその時間は

お気に入りのタンスの上で

すでに就寝しているめいでしたが

 

image

 

この日は 足元にいることも多く

おやつでも欲しいのかな?くらいに

思っていた

 

image

 

その日の夜は 廊下だったり

ガリガリサークルだったりで

爆睡することなく寝たり起きたり

ウロウロしている時間のほうが長かった

 

image

 

なんだか落ち着かない めい

 

 

真夜中 玄関で娘の帰りを待っていた

(まだ0時半 あと30分は帰らないよ~と

 写真を撮って娘にLINE)

 

image

 

タンス上の方は暑いのかな ?

くらいに あまり気にしてませんでした

 

今考えると 

娘を心配していたのかもしれません

 

 

娘帰宅後 真夜中の夕飯(時間的に夜食)

一緒にバスケの試合に集中してたら地震

 

TVには地震速報はすぐに入らず

どうしたのかな~?

 

試合に夢中で忘れ始めた頃に速報

 

 

震源地は東京23区気づき

 

image

 

これが直下型地震というものなのか煽り

 

震源地 荻窪駅付近!! 何故?

 

image

 

もし震源が浅かったなら

大きな地震になっていたのかもしれませんね

 

真夜中だしね

寝ているときの地震 怖いです

 

image

 

この日の夜は珍しくタンスの上に行かず

すぐそばで就寝していた めい

 

 

image

 

めいって もしかして地震察知できるの?

動物的勘って本当なのかな

 

image

 

今日も暑くなりそうですね

今日はネットスーパーを利用

暑い中 重いものを運ぶのは大変なので

洗剤やペットボトル、根菜などメインに

 

引きこもって 今更ながら 

録画していた賛否両論の開会式を

じっくり最初から観ようと思います

 

皆様も本日も

熱中症にはお気を付けて過ごしてください

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m