目の不快感とセルフチェック | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

以前にもブログに記しましたが

左目の視界が不快で・・・目

 

4年前に診断された

緑内障があるのでどうしても気になる

 

image

 

この不快感は

 

緑内障が急に進んで

自覚症状がはっきりしてきたのか?

左目の視力が落ちてたし・・・

 

もしかして白内障が進んだ?

 

網膜静脈分岐閉塞症や加齢黄斑変性

ぶどう球菌などというのもあるが

なんとなく当てはまらない気もする

 

どうしてそうなっているのかわからず

モヤモヤしている毎日

 

 

視界で言うと左目のまつげに

何か小さなゴミがついている感じ

 

眼鏡に汚れがついている感じ

 

不快な毎日目

 

 

飛蚊症の症状もあるけれど

それが急にひどくなった感じはない

 

夏になり日差しが強くなったからか

まぶしく感じるのは以前よりもある

 

 

網膜剥離していると

飛蚊症がひどくなるというし

自己判断で言えば

まぶしいけれど光視症というほどでもないと

だから網膜剥離ではないだろう

 

 

いろいろ調べてみると

網膜剥離の前兆として網膜裂孔という

網膜に亀裂や穴が開く状態もあるらしい

 

これもまた

飛蚊症の症状が顕著に出るみたい

でも視野欠損はあるみたい

 

 

網膜剥離や網膜裂孔は

50~60代に多いようで

裂孔から剥離になるのも進行も早いとか汗うさぎ

 

やはり眼科に行った方が良さそう

という結論に達しました無気力無気力

 

 

いろいろ調べていたら

目の点検「セルフチェックツール」

というのを見つけました

 

 

 

 

気になる人はやってみて!

 

中でも気になったのが

「アムスラーチャート」

 

image

 

これ左目が線が消えたりゆがんだり・・・

太くなったり細くなったり・・・

緑内障だから?

それとも他に原因がある?

右目は普通に見えるんです無気力

 

 

眼科へ行ったほうがいいかな目

バスで行かないといけないので

暑いのよね~と 避けてましたが

頑張って行ってこよう

 

 

この視界の不快感

治るものなら治したい

 

image

 

めいのお顔がぼやけて見えるのは嫌だもの

 

image

 

でも暑いのは嫌~無気力

 

急を要しないと思うので

暑さと相談して通院したいと思います

 

 

 

夕べの男子バスケの試合

最後まで観てしまいましたが

またまた審判に泣かされることに・・・

 

開催国有利な判定 

だんだん観る気なくしちゃいますねむかつき

 

頑張れ日本日本国旗日本国旗

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m