添い寝の達人 りん
我が家へ来た時からずっと一緒に寝ていた
りんがいなくなり寒い冬
めいが一緒に寝てくれたらなぁ~と
淡い思いを抱きながらの4年目
添い寝への道は
なかなか進んではいないのですが
最近
めいがお昼寝に誘ってくれるように
にゃあにゃあと呼びに来て
呼ばれるままについていくと
息子の部屋
ベッドに飛び乗り 来て!と鳴く
傍に座ると
自分の尻尾でのふみチュパが始まり
満足すると こんなポーズ
ママが誘っても来ないのに
めいに誘われると意のままに・・・
下僕としても この上ない喜び
すっかりくつろいでいるめいを見ていると
あんなに添い寝へこだわっていたはずなのに
あっさりと一緒に寝てくれる
というか 寝かせられてる(笑)
以前読んだ本にもあったように
「猫は気まぐれに幸せをくれる」
ほんと そうだね
この小さな小さな幸せの積み重ねが
いつか大きな幸せになる
ささやかな幸せを
めいと共に満喫している今日この頃です
なんしろこの暑さ どこへも出たくないしね
先月
臨時復活したアンナミラーズのパイをGET
日本上陸50年ですって
10数年前に横浜撤退
2年前には日本からいなくなってしまった
アンナミラーズと言えば
あの独特なかわいい制服
覚えてますか?
メイド喫茶が流行る前だから
きっと火付け役的存在だたのだろうと
今になって思ったりします
アンナミラーズといえばチェリーパイ
むかーし よく食べに行っていたなぁ と
懐かしいあの制服の記憶が蘇った瞬間でした
今また日本復活すれば流行る気もしますが
あの制服がダメなのかしら
なんて老婆心・・・
またいつか日本に戻ってくる日を
待っていたいと思います
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m