先週
夏のような日差しの中 寒川神社へ![]()
いつ来ても厳かで素敵な神社![]()
神社って
一歩入るとピリッと空気が変わるので好き![]()
「寒川神社」は 相模國一之宮
全国唯一の八方除の守護神
1600年の歴史があるというこの神社は
全国から崇敬者が集まる場所でもあり
武田信玄や源頼朝、徳川一門も
お参りしたという伝説も残っています
娘の大厄を前に厄払いをしてもらいに
出かけたのが3年前
去年は梅雨明け
夏真っ盛りで暑かった
この日もまだ6月の初めだというのに
真夏のような暑さでした
今月末に行けば
大祓式の茅の輪くぐりもできましたが
お宮では厄払いを終えて無事だったお礼と
今年後半も
平穏無事に過ごせるようにと祈願
古いお札も返して新しいお守り
「厄難除氣守」と「大祓守」を
いただいてきました
今後も無事に過ごせますように・・・・
帰りはショッピングモールへ寄り道
niko and coffee と Gong cha
コラボのピングレマンゴースムージー
美味しかったです
お留守番 ありがとうね![]()
今日は楽しみにしていた
ルピシアのグラン・マルシェへ行ってきます
紅茶がまた増えてしまうけれど
新しい美味しい紅茶に出会えるのを期待![]()
雨 ひどくならないといいなぁ![]()
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m









