気になっていたいつもの公園の紫陽花
今年の開花は早かったので
枯れている紫陽花もあったり
でもまだまだ紫陽花はたくさん咲いています
この公園内には
200種 10000株の紫陽花があるそうです
でも今年は
ずいぶんと株が減ったような気も
それでも公園内のアジサイ園は華やかで
多くの市民が見に来ていました
西洋紫陽花や
新種の可愛い紫陽花もいいけれど
やっぱりガク紫陽花が好きかな

小さなカマキリ発見
ブルーの紫陽花は本当にきれい
この公園の一番の見どころがアナベル
一面に広がる真っ白な紫陽花は涼しげ
これを見るために遠くから来られている方も
でもね 後ろ側から見ると綺麗ですが
正面から見ると
株がかなり少なくなっていて
歯っ欠けのようになってしまって残念

上の写真が今年のアナベル畑
下の写真は例年見ていたアナベル畑
どうしたのでしょう?
暑さと水不足が原因なのでしょうか?
それとも害虫?病気?
また復活できるのかなぁ~
大雨だったり 猛暑だったり
湿気がすごくて熱帯地方のような感じ
体が暑さについていけなくなっています
皆様も体調崩さないよう
お気をつけてお過ごしください
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m