2月から続いているマンションの大規模修繕工事
昨日でベランダ側を覆っていた
仮設シートがほぼ撤去され
我が家に
明るい日差しと青空がやっと戻りました
それと同時にめいも窓辺に戻ってきました
今回 新しいガリガリサークルを
用意してあげたのだけれど
問題なく使ってくれています
めい越しに見える青空
優しいお日さまに心地よい風
気持ちがいいね
お布団も洗濯ものも気兼ねなく干せるって
こんなにうれしいことだったのと
気づかされた工事期間でした
まだ北側は工事中で暗いのですが
あと1ヶ月以内に終了となります
待ち遠しいね
お日さまってやっぱりありがたい
先日図書館で借りた
養老孟司さんの「なるようになる。」
養老孟司さんって
叔母と同じような年代を生きている方
叔母と重なる部分もある感じ
私も叔母が悩んだ時には
「なるようにしかならない」と
よく言っている気がしました
基本の考え方は似ているのかも
私も半世紀生きた中で思うのは
やはり「なるようにしかならない」のだと
いろいろあってもなんとか生きている
今を楽しんでいる
猫のまるの話も好き
おすすめです
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m