小田原文学研究会設立 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

本日 小田原文学研究会の企画イベント

「尾崎一雄文学散歩と講演・朗読の会」

に参加してきます

 

image

 

いつもお世話になっている方から

私たち「牧野信一の文学を讃える会」も

この小田原文学研究会に賛同してます

 

ご挨拶がてらおいでいただきたい

 

と、連絡をいただいたのですが

そんなすごいお名前だったのねと

今更ながらに驚いたりして・・・

 

讃えられてしまうなんて

ありがたい限りですm(__)m

 

 

この「讃える会」

亡くなった父に託され

今までも大変お世話になっております

 

image

 

 

ということで 本日は朝から小田原へ出発

 

「尾崎一雄」という方Wikiで調べてみると

元々は三重県生まれ

実家が祖父の代までは

小田原の神社の神官を務めた一族

 

小田原では牧野信一の3個下の学校の後輩

同じ時代を同じ場所で過ごした方のようです

小説にも出てくるほどの間柄

 

芥川賞や文化勲章もいただいた方

 

1983年に小田原で亡くなっているので

町のどこかで会っていたかもしれないなぁなどと

思って見たりも(*^^*)

 

 

本日の下調べで図書館で本を借りてきました

 

image

 

全文は読めなかったけれど

牧野より読みやすいかもしれません

 

ここのところの寝不足

朗読会で寝ないように…と願うばかり爆  笑

 

 

行ってまいります

久しぶりの東海道線 楽しみです電車富士山

 

image

 

お留守番 よろしくね

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m