2020年12月に緑内障の診断をもらって
3年と4か月になりました
定期的な検診と毎日の目薬
これは一生続けなければいけない事
先月 今年初の検診
最近少し見え辛いのもあり
花粉で痒いのもありでちょっと不安でしたが
検診結果とドクターとの話で不安は解消?!
元々がずっと1.5の視力なので
少し見えにくいだけでものすごく疲れる
老眼に白内障 これは年相応で仕方がない
それもあっての疲れ目で見えにくいのかも
老眼もちょっと進んでました
左下側が見えにくくなっていて
ちょっと暗くなると
サイドミラーを見ながらのバック駐車が大変
そんなちょっとした不便を抱えながらの生活
でもまだ視力が落ちている訳でもないので
全体的には見えているから大丈夫
今回の検診は目の奥の精密写真
緑内障は左目だけですが
右目も緑内障予備軍状態なんです
このまま通院と点眼を続けていれば
大丈夫よ~!といつもの励ましで帰宅
めいのお出迎え
病院から帰ると
いつもこんな感じで寄り添ってくれます
ザワザワした気持ちが落ち着きます
次回は視野検査
いつまでも綺麗な景色が綺麗なままで
見られますように・・・
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m