ホテル勤務の娘ですが
有給休暇消化でお休みをいただき
春近い京都へ
お供させてもらうことになりました![]()
![]()
![]()
京都は昨年の秋以来
秋の京都も素敵だけれど
春の京都もきっといいはず![]()
大阪のホテル勤務の頃は
毎年遊びに行ってましたが(7~8年前)・・・
春の京都はそのくらいぶり![]()
あの頃よりもっと人が多いはずで
人ごみを避けたいとは思っていますが
どんなかな???
京都のホテルは会社の福利厚生の恩恵で
泊まれるということもとてもありがたい
お値引き価格![]()
本当にありがとうございます![]()
ホテル宿泊も楽しみの一つですし
ご当地ご飯やスイーツも楽しみ![]()
昨年秋は大河を先取りしたかのように
小野小町ゆかりのお寺「随心院」へ
ここはこの絵図が公表されてから
ずっと行きたいね!と話していたスポット![]()
今回は紫式部邸の「蘆山寺」と宇治へ
あとは辰年なのでどこかで「龍の天井画」が
見れたらいいなと思っています![]()
旅行後また報告したいと思います![]()
先月は
大規模修繕工事のためによく動いたもの
涙が出そうになるくらい大変でした![]()
少しくらいお休みをもらったって良いよね
疲れきった体も治ったようですし
ただ1か月前から続く 腰というか
骨盤辺りの痛みが気になりますが・・・
それに手術を言われている膝
今月後半に再検査です
緑内障の検査も今月後半
時々黒いものがホロホロと落ちてくる
飛蚊症の症状が少し出ていますが
これも治る気もします
見え辛いと少し感じてきているので
きちんと綺麗に見えるうちに
たくさん見たいものを見ておかなければ
という気持ちもあるんです
先日道端で見たメジロと河津桜?
マンションの足場工事も終了し
やっと騒音からは解放
めいもお留守番 大丈夫かなと・・・
パパさんと2人
いっぱい甘えて可愛がってもらってね![]()
出発は明日朝なので
ブログはしばらくお休みの予定です
非日常の世界へと行ってまいります![]()
それではまた週末頃に![]()
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m





