昨日のブログで めいが
コタツに籠ることもなくなったので
慣れてきたのでは・・・と
ご飯も食べおやつももらって
いつも通り水道やコップで水を飲み
トイレもいき ママに甘える日常![]()
ただ天気が良いのに日向ぼっこはできず
カーテンを閉めている生活![]()
ママはうんざりしてますが
めいはどうなんだろう?
夕方作業が終わる頃
カーテンを開けてみた![]()
足場と幕越しの夕陽![]()
久しぶりのお日様に
めいもなんだか嬉しそう![]()
ベランダへも出てみた
奥の奥まで足場が続いている
これを見ると
誰かがのぼってきたら怖いとつくづく思う![]()
何の音もない静かな夜
クッションでお休み中のめい![]()
その顔が
ずいぶん老けこんでる気もするけれど・・・
大丈夫~?
ママも先週までの片付けで体力労働![]()
やっとゆっくりできると思ったら
とんでもない騒音地獄![]()
終電帰宅のお姉ちゃんが
夕飯(夜食?)を食べている時のひと時の
おしゃべりタイム
この時間が一番安らぐ![]()
でもね
片づけをして寝るのが2時過ぎ
騒音でお昼寝さえできない
体力は使わないけれど神経が磨り減る毎日
ここのところの気候の変動もあり
実のところ
心も体もしんどいのかもしれない![]()
ただ めいと一緒に過ごしている事が
心身の栄養になって支えられている感じ![]()
どこかで躓いたら
ポキっと折れてしまいそうですが
寝不足気味なのでよーく眠れるので
大丈夫でしょう![]()
どこかでゆっくりしたいなぁ~と思う
今日この頃です
今朝も工事開始時間ピッタリの8時半から
ゴーゴーというドリル音
めいはママの横
だいぶ音に慣れたよね
でもやっぱりお疲れよね![]()
一緒にいるからががんばろ!
ママはカフェインとりすぎて
胃が痛くなってきてます![]()
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m







